昔のフリーザとベジータって仲良しだったのかな?

原作の初登場時にはクッソ険悪だったようだが、その理由を考えよう!!
引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 17巻 137ページ』
答え。 「最初はスーパー仲良しだった」 「だが、サイヤ人編の直前の辺りからは、かなり険悪」 フリーザは、昔はベジータがとても可愛かった。 でも、サイヤ人編の前辺りには既にムカついていたのだ・・。 ベジータは幼い頃からフリーザの下で働かされてイライラしていた。 プライドが高いし「いつかはフリーザを倒してやる!」と思っていた。 バーダックのTVSPでも、フリーザの後ろ姿にガンつけてた。 では、当のフリーザは昔のベジータのことをどう思っていたのだろうか? ドドリア様によると「ベジータは使えそうなので、留守の間に惑星ベジータを破壊した」ようだ。 「サイヤ人が徒党を組んだら面倒だけど、使えそうな人材だけはを残しておこうかな」ってのが原作の説明。 フリーザは、最初はベジータに期待していたことに間違いない。 でも、フリーザは原作の初登場時に、今現在のベジータのことをどう思っているかを語ってくれる。 「ベジータはもともと私を敬ってはいなかった」 「自分勝手で私の地位をすら狙っているようです」 ・・はっきり言って、散々な評価だ。 尊敬されていない上に、命令もあまり聞いてくれず、命まで狙われてる。 ベジータが裏切る前から、すでに「危険人物」「反乱分子」だと思っていたようだ・・。 フリーザ様は、ベジータさんに期待していたはずなのに・・。 なぜ、こんなことになってしまったのか・・。 アニメ版ドラゴンボールZのアニオリ展開を見てみると、 少しだけだが、フリーザ様の心境の変遷がわかる気がする。
アニオリのベジータとフリーザの関係で印象的なのは次の3つの場面でした!!
①ギニュー特戦隊員よりも、ベジータと行動を共にしようとする!!
ドラゴンボールZの第62話。 「悟空が大接近!フリーザの包囲網をぶち破れ」にて。 フリーザからベジータの裏切りを教えられたグルドの回想シーンが入る! ・・ 惑星フリーザにおいてベジータとグルドがケンカしている。 グルドはフリーザに目をかけられているベジータが気に入らず、猿だと侮辱。 ベジータは、グルドが臭いし醜いと罵倒。 ようするにキモいから嫌い。 グルドがキレて一触即発になったところに、フリーザ様が乱入。 「遊んでる場合ではありませんよ、ベジータさん!」 「高く売れそうな良い星があるんです。二人で行ってみましょう!」 ニコニコしながらベジータを誘って先に進む。 ベジータもマッハでフリーザの後を追って走るなど、とっても仲が良さそう。 それを見て、グルドが悔しがる・・というシーンでした!! こんなエピソードがあるなら、昔のフリーザとベジータはかなり仲が良かったと言える!! ちなみに、リクームがベジータにイレイザーガンを撃つ前にも。 「さすが、フリーザ様に目をかけられていたことはある」 「でも、なぜ裏切ったんだい、ベジータちゃん?」 というセリフが追加されていた! アニメのドラゴンボールZでは、ギニュー特戦隊からも 「ベジータはフリーザのお気に入り」 という認識をされてたんだろうな。
②ザーボンとドドリアと一緒にベジータ、ナッパ、ラディッツの3人を侮辱!!
続いて、第104話。 「悟空の勝利宣言だ!!フリーザが自滅する時・・」 今度は、ベジータが昔を語り出す。 ベジータ達は抵抗が激しかったシャーツ星という星を3日で攻め落とした。 惑星フリーザへ帰還し、フリーザからの褒美を期待します。 しかし、フリーザは・・ 「私は忙しいんです。もう下がっていいですよ」 って邪険にしました。 サイヤ人3人組は、ザーボンとドドリアにもバカにされる始末! ナッパとラディッツは怒りを露わにし、ベジータも屈辱を味わいながら下がります。 おそらく①より後の話か。 ベジータは成長するに従って増長し、だんだん身勝手さを増していったのか? フリーザは、そんな彼を扱いづらいと思うようになってしまったのか・・。
③フリーザは最終形態になったあと、ベジータの反逆を残念そうにする!!
DBZの85話。 「待ちに待ったぜ、この瞬間!!!孫悟空が復活だ」より。 最終形態になったフリーザがベジータをボコボコにするのは原作通りでしたが・・。 フリーザは、倒れているベジータに対して吐き捨てます。 「キミだけは違うと思って、可愛がってやったのに」 「・・やっぱり、他のアホな猿どもと変わらなかったんだなっ!!」 こう言って、蹴りを入れるシーンがあるんですが・・。 わりとガチで残念そうな口調でした。 サイヤ人の中でも、ベジータには何かを見出していたのでしょうか。 ちなみにこのシーンの時に。 一部で有名な、フリーザがカニを食うシーンが入ります。 (;´・ω・) ナメック星に蟹がいる理由は・・不明。
リンク
フリーザって、ベジータのどこがお気に入りだったんだろうか??
このようにまとめてみると。 フリーザからのベジータの評価は・・。 原作では「使えそうだから残したけど、ウザい」というだけ。 アニメのドラゴンボールZでは、原作の状況をベースにしつつ、少し違っていました。 アニメでは、フリーザ様の心境に 「可愛がってたのに何故・・。許さん、殺す!!!」 これが追加されていたようです。 まあ、どっちにしても最後は殺し合いになってしまったわけですがね。 アニメ版では、仲が良さそうだったり、反逆を本気で残念がるシーンもあります。 こっちのフリーザ様は、子どもの頃のベジータをとっても可愛がっていたと思われる。 でも、ドドリア様の言うとおり、単に「使えそうだったから」という事実があっても・・。 生意気な上に変な超戦士の伝説のあるサイヤ人なんか、お気に召さないと思うんだが。 祖先のチルドもやられているし。 そもそも、フリーザはベジータ王を殺してるんだから、その息子を重用するのは危険としか言いようがない。 ベジータが王の死因を知らないとしても、いずれ知られたら激怒するんじゃ?・・とかね。 そんな状況で可愛がるってことは、何かベジータにすごく良いところがあったんじゃないだろうか。 それは・・。 実は「フリーザからすると、ベジータには共感できる」 ってことだったんではないかと思う。 フリーザは突然変異の戦闘生物・コルド大王から生まれた息子。 ベジータは、宇宙最強の戦闘民族の頂点・ベジータ王の息子。 ともに宇宙最強を自負する一族の出身。 二人とも、戦闘に特化した王家に生まれた王子である! フリーザの内心では・・。 「なんか、ボクと境遇が似てるかも?」 「よーし、このミニザルには目をかけてやるかな!」 みたいな気まぐれがあったんではないかなー、と思う・・。 (*´ω`) しかし、フリーザ様は友達が欲しいとか理解者が欲しいとかってヤツではない。 そんなに生易しい御方ではないでしょう。 あくまでも、気まぐれの戯れで。 復活のFで再びベジータに「フリーザ軍の司令官にしてあげましょう」ともちかけたフリーザ。 色々あったけど、やっぱりベジータには未練があったのかな? なんだかんだで、ベジータのことがスーパーお気に入りだった、というのは間違いない。 機嫌さえよければ、一度の裏切りは許して再び部下にしようとしたのだからね。 そのお気に入りだった理由・・。 それは一種の共感であったんではないかなー、ということです。 ・・以上、ベジータとフリーザの過去の関係の考察でした!!
☆↓他のドラゴンボールネタ!↓☆
- 超サイヤ人だ孫悟空!スラッグの戦闘力はいくつ!?スーパーナメック星人の強さについて考察!(ドラゴンボール)
- 悟空がセルに仙豆を渡さなかったら、悟飯は超サイヤ人2になれなかった説ある?(ドラゴンボール)
- 過去にフリーザが第二形態に変身して闘った相手とは!?(ドラゴンボール)
- ブサイクなセルの第二形態!!もっと活躍する予定だったらしいけど、鳥山先生はどう活躍させるつもりだったんだろ!?(ドラゴンボール)
- サイバイマンの戦闘力は、実は1200より強かったんじゃないの?(ドラゴンボール)
- 悟空と天津飯がポタラ合体していたら、ベジットより強いんじゃないの?(ドラゴンボール)
- バータの「宇宙一のスピード」って、フリーザ様から贈られた称号なのかな?(ドラゴンボール)
- ギニュー隊長の最大戦闘力は12万だが、普段は6万くらいの強さにしてると思う。(ドラゴンボール)
- 人造人間編の開始時のピッコロの戦闘力は、実は超サイヤ人トランクスより強いという話。(ドラゴンボール)
- ナッパ戦のチャオズの戦闘力は610。これは自爆した時の数値なのか?(ドラゴンボール)
- ピッコロの強さ。サイヤ人編の戦闘力が3500だったらしいが、それなら戦闘力4000のナッパともっと戦えたんじゃないの?(ドラゴンボール)
- ガーリックジュニアの強さについて其之二!魔凶星編の戦闘力は。魔族四天王は!?(ドラゴンボール)
- 第22回天下一武道会の悟空と天津飯の戦闘力が、両者とも「180」であることへの疑問と補足。(ドラゴンボール)
- ベジータってなんで4倍界王拳のかめはめ波に耐えられたの?(ドラゴンボール)
- ベジータと未来トランクスの別れは泣けるけど。ピースサインをする程の仲になったのはいつ?(ドラゴンボール)
- ナメック星人の戦闘力!龍族と戦闘タイプでどのくらい違うのか?サイヤ人との差も徹底検証!!(ドラゴンボール)
- フリーザ最終形態の戦闘力が1億2000万って。これは妥当なの?おかしいの?(ドラゴンボール)
- 悟空がフリーザ戦で界王拳を使い始めたタイミング。それは一体いつなのか?(ドラゴンボール)
- ギネの戦闘力は?バーダックの嫁はどのくらい強いのか!?(ドラゴンボール)
- 界王神さまが最高に無能だったシーンはコレだ!!(ドラゴンボール)
リンク