デスビームとどどん波の違いって何だろうな【ドラゴンボール】

貫通属性と2本同時に撃てる点は、デスビームの方が優秀・・かな?


今日は、ドラゴンボールネタです。


(;´Д`) 似てる技について考える。



ドラゴンボールにおいて、指先からの光線の2大必殺技(?)といえば・・。



それは

「デスビーム」と「どどん波」

だよね。



(;´・ω・) 「区別が付かない」という人もいるらしい?



どどん波は鶴仙流の技であり、桃白白が使ったのを皮切りに

餃子、天津飯、(おそらく鶴仙人も)の使い手がおりましたな。


この技の開発者は、鶴仙人なのかもしれませんね。


(;´Д`) 亀仙人が詳しかったので、おそらく・・。



デスビームはフリーザ様と、ゲームではコルド大王も使えるので、フリーザ一家の必殺技ということになりますな。


デンデやベジータを一度は殺害し、ピッコロたちに「見えない」と恐怖を感じさせた。


もっとも、超サイヤ人になった悟空には通用せず、「当ててみろよ」とコケにされてしまったが・・。




まあ、どっちの技が優秀か、といえば・・。


やはり鶴仙流のどどん波より、


フリーザのデスビームとなるだろう。




どどん波は、技名を叫ばなければいけないと思われがちだが、餃子がクリリン相手に連発しているので、その点は予備動作がないデスビームと変わらない。


ただ、デスビームはデンデは爆殺したが、ベジータの心臓を貫通して殺したり。


悟飯に対して2本同時に撃ったりしていた。



デスビームが爆殺or範囲を絞った貫通攻撃、一度に複数撃てるみたいに用途をコントロールできるのに対し、

どどん波はそこまで精密にコントロールできないように思う。



(;´Д`) 桃白白が悟空を殺しかけた時も、貫通はしなかったからね。


初登場時のどどん波は、急所に衝撃を与えて殺す、みたいな技だったのかな?


(;´・ω・) それはそれで、殺し屋の暗殺稼業に適した技だったのかもしれないね。




まあ、デスビームの方がどどん波よりメジャーっぽいんだが、その理由は・・。


天津飯が気功砲を多用するようになって、出番が無くなってしまったからだろうな。




あとは、細かいところを考えていくと・・。

どどん波は、地球人たちが修業して体得したんだけど。


デスビームは、フリーザ様が生まれつき使用できる気もするんだよね。



フリーザ様には

「突然変異体であるコルド大王の遺伝子を強く受け継いで生まれた」

って設定があるようだし。



コルド大王が生まれつき放てる技を、フリーザも息をするように使うことができた・・みたいな。


だから、フリーザ様もイチイチ技の名前を叫んだりはせず、ただ指を向けるだけ発動させていた・・。



(;´・ω・) そんなイメージがある、という話です・・。




あと・・。

デスビームってなんか怖いところがあったよね。



フリーザ様が最終形態に変身した後、人差し指と中指で悟飯に向かって2本同時に撃ったんだが。


ベジータが助けてくれなければ、とうぜん悟飯に直撃していたことだろう。



・・が。


フリーザ様は、あのデスビーム2本で悟飯を殺すつもりだったのだろうか?




(ピッコロたち3人に対し)

「地獄以上の恐怖を見せてあげるからね」


(ベジータに対して)

「ちょっと早いけど、とどめをさしちゃおうか?」



って言ってたから、時間をかけて4人を殺すつもりだったんだろうけど。


それなら、あれでは殺す気は無かったと思うんだが。


2本のデスビームは、悟飯の顔に向かって直進していたように思える。




つまり・・。


「悟飯の両目を潰して、地獄以上の恐怖を与えながら、ジワジワとなぶり殺しにするww」


「このガキはナメック星人を助けに来たから、目が見えない状態で断末魔を聞かせてやろうww」




そんな地獄以上の恐怖プランを、


フリーザ様は考えていたのではないだろうか??




(;゚Д゚) ・・怖いけど、普通にそういうのがあり得ると思うんだよなあ。

ドラゴンボールの考察!

セルの尻尾で消化吸収される人間はどんな気持ちだったのかな【ドラゴンボール】
ナッパは、かつて謎のナメック星人と闘ったことがあるらしい!?【ドラゴンボール】
ベジータは「3時間だけ待ってやる」の時、かなりひどいこと考えてたよね?【ドラゴンボール】
悟空がセルに仙豆を渡さなかったら、悟飯は超サイヤ人2になれなかった説ある?【ドラゴンボール】
ブルマとヤムチャには、肉体関係はなかったのかもしれない?【ドラゴンボール】
ガーリックジュニア。彼の正体である魔凶星人と魔族ってどんな設定だっけ?ピラフとの関係は?【ドラゴンボール】
ピッコロの最強の漫画名言セリフ【ドラゴンボール】
「悟飯にはラディッツの面影がある」どの辺が似てるのか考えてみようか!【ドラゴンボール】

ドラゴンボールの戦闘力談義!

メカフリーザの強さは?サイボーグ化して戦闘力が上がったのか、それとも弱体化してしまったのか、どっちだ!【ドラゴンボール】
セルゲームの時の悟空と悟飯は、スーパーサイヤ人1の状態ならどちらが強かったのか?【ドラゴンボール】
ガーリック三人衆と魔族四天王ってどちらが強くて戦闘力が上なんだ?【ドラゴンボール】
ナッパの戦闘力4000はおかしいのか?【ドラゴンボール】
フリーザの兄。クウラの戦闘力が4億7000万ってホントなのか!?【ドラゴンボール】
ターレスの戦闘力考察①!初期ターレスは大猿悟飯に勝てるから10万以上!?【ドラゴンボール】
ギニュー戦の悟空の戦闘力は9万で、最大値が180万もあったんだってさ【ドラゴンボール】
武泰斗様の戦闘力は140、鶴仙人より強いが亀仙人より弱い説【ドラゴンボール】