ランファンは全世界に自分の下着姿を晒して、何がしたかったのだろうか??
リンク
この前ドラゴンボールのDVD観てたんだが。 無印の22話、ヤムチャvsジャッキーチュン。 これ、今の時代ならアニメ化はできんかったんじゃないだろうか。 (;´Д`) 理由はわかるよね? いきなり脱ぎだしてお色気攻撃とか、もう無理だろ。 ストーリー的には、彼女の役目は 「ヤムチャがジャッキーチュン=亀仙人と確信する材料」 だったけど。 この娘、何をしに天下一武道会に出たんだろう? 不意打ちとはいえ、悟空を苦戦させたナムにダメージを与えてるから、格闘はそれなりに威力があるみたいだし。 「力の限り闘わせていただく」 って本気を出したナムの突きも何とか避けている。 実は、当時のヤムチャとイイ勝負ができるくらいの実力はあったとか?? それなら、意外とランファンは誇り高い武道家だったのかもしれない。 「私は、どうしても天下一武道会で優勝したい!!」 って思ってたのかな? だが。 全世界に下着姿を中継させてでも、勝ちたかったのか・・? (;´・ω・) このおねーちゃん、実は露出狂だったのでは・・? でも、ランファンって実は良い人っぽい気もする。 ジャンプ記事の特集のキャラの履歴書で「嫌いなものはガキ」って書いてあったけど。 ギランとの試合前に居眠りしてた悟空を一緒に探してくれてたりするからな~。 ホントに「ガキ嫌い」なのかな? けっこうイイ人だったんだと思うけど。 もしかして、「私はガキは嫌いなのよっ!!」とか言いつつ。 実は陰で子供を可愛がったりしている、ほのぼのキャラだったとか?? 最後に、ランファンのその後について考えてみる。 そういえば、タンバリンには殺されてなかったですね、ランファン。 チャパ王とかパンプットは、時間稼ぎのアニオリで無駄に殺されてたが。 (;´・ω・) 黒こげにされたバクテリアンが一番むごかった。 なんでも、彼女は24歳で21回天下一武道会に出場した後、5歳年上のトランクス氏(ベジータとブルマの息子ではない)という一般人と結婚したらしい。 22回天下一武道会に出なかったということは、結婚して武道家引退したのかも。 そして、新居に引っ越したんで、タンバリンが奪った名簿の住所には居なかったのかな。 しかし・・。 ドラゴンボール超で、トランクスとくっついたのがマイじゃなくてランファンだったなら。 30余年越しの伏線になってた気もする。 トランクス氏って、別次元から過去に来た29歳のトランクス・・。 (;´Д`) ・・じゃないよね??
☆↓他のドラゴンボールネタ!☆
- 映画のターレスって何者なんだっけ? 悟空、バーダックとの関係は?(ドラゴンボール)
- ガーリックジュニアの映画は教訓的かつ寓話的!永遠の命は欲しい?それともいらない?(ドラゴンボール)
- ドクターウィローとゲロは関係があるの?サイバイマンに似てる部下は地味に行方不明だがどうなった??(ドラゴンボール)
- 未来トランクスの世界のミスターサタンって、どうなったんだろうかね?(ドラゴンボール)
- チャパ王の運の悪さと、天下一武道会のその後どうなったかを考えてみる。(ドラゴンボール)
- 未来でセルに殺されたトランクスが、タイムマシンでメカフリーザ来襲の1年前に行こうとしていた理由は?(ドラゴンボール)
- 完全体セルがかっこいい理由。それは彼の目的によるものだ。(ドラゴンボール)
- ナメック星人の寿命は何歳?500歳以上は確定か!?(ドラゴンボール考察)
- イケメンのジースはギニュー特戦隊のナンバー2らしいが・・。その理由は?(ドラゴンボール)
- セルゲームの時の悟空は、本当にクズ親だったのだろうか?(ドラゴンボール)
- もしラディッツが来なかったら、悟空がピッコロに殺されていた件。(ドラゴンボール)
- ナッパは、かつて謎のナメック星人と闘ったことがあるらしい!?(ドラゴンボール)
- 孫悟飯(未来)って、異常にかっこいいよね・・。(ドラゴンボール)
- ミスターサタン。彼はかっこいいのか!?それともうざいのか!?(ドラゴンボール)
- トランクスの髪型はかっこいいが、ベジータのM字ハゲは遺伝しなかったのだろうか?(ドラゴンボール)
- バーダックのテーマ・ソリッドステートスカウターの歌詞!読み上げられている戦闘力は、意外と原作の数値に近いかも!?(ドラゴンボール)
- 未来トランクスの剣の矛盾!あれはタピオンの剣ではない!?(ドラゴンボール)
- ベジータと未来トランクスの別れは泣けるけど。ピースサインをする程の仲になったのはいつ?(ドラゴンボール)
- 界王神さまが最高に無能だったシーンはコレだ!!(ドラゴンボール)
- ギニューが宇宙最強のフリーザとボディチェンジしなかった理由ってなんなの?(ドラゴンボール)
リンク