再アニメ化で単行本を読み返したら、竜騎衆との闘いでふいたwww

今になって読み直すと・・。
引用:三条陸、稲田浩司『ダイの大冒険 11巻 25ページ』
今日は、ダイの大冒険ネタです。 再アニメ化されてるから、単行本を読み直してるんだが。 (^ω^) バラン編のヒュンケルに笑ってしまったよ。 ポップがバラン+竜騎衆を足止めに行って、ガルダンディーにやられそうになるんだが。 間一髪、かけつけたヒュンケルに救われる。 ポップはブラッディースクライドでダメージを受けたガルダンディーを倒して、気絶。 その直前ww 「お前にしてはよくやった・・」 「心配せずにあとはゆっくり休んでいろ」 こんな感じで冷たいのに、ポップが完全に失神したのを見届けてから優しい表情になり 「本当によくやったぞ、ポップ・・!!」 (因縁付けてきたボラホーンの牙を破壊して) 「オレの弟弟子をいたぶってくれた礼は、そんな程度じゃすまさんからな!!」 (;´・ω・) こ、これは・・ ポップが気絶するまでは冷たいのに、 ポップが気絶した瞬間からラーハルト+ボラホーンに対して 「よくも、オレの弟弟子をやってくれたな・・!!」 「牙が折れただと? そんなもんじゃ済まさんぞ!!」 「悪あがきなら、さっさとするんだな!!」 みたいな態度に豹変するのにふいたwww (;´・ω・) ツンデレというやつなのか? (;´Д`) ヒュンケルって、ポップのこと好きすぎなんじゃね? かっこいいシーンのはずなのに、ギャグにしか見えないwww ・・だが、ヒュンケルも色々あったからな。 パプニカ編では、その弟弟子を自分で殺しかけたわけだし。 単純にポップを甘やかさないために冷たかった、ということでもないんだろう。 まだ、この段階では 「オレは、こいつと喜びを分かち合ってはいけないんだ」 みたいな罪悪感・疎外感みたいなのがあったとしたら、可哀想で泣けるんだけど。 (;´Д`) どうだったんでしょうね・・。
☆他のダイの大冒険ネタ!
- 【無敵】ミストバーンの正体は最強だが、メドローアすら効かなくする方法を見つけた!【ダイの大冒険】
- ヒュンケルの無刀陣(むとうじん)がライデインに屈するという風潮【ダイの大冒険】
- マァムは武術大会からサービスに走ったけど、あの衣装を考えたのは誰なの?ww【ダイの大冒険】
- 【超魔生物】ザボエラの息子、妖魔学士ザムザ!彼は展開次第では仲間になれていた気もする!【ダイの大冒険】
- 【マァム】閃華裂光拳(せんかれっこうけん)って当たればバーンにも勝てるし、実は最強技なのでは・・?【ダイの大冒険】
- ミストバーンって無口系キャラだけど、本当は絶対におしゃべりな性格だったよね【ダイの大冒険】
- ダイって何でライデイン止まりでギガデインを使えなかったの?【ダイの大冒険】
- 鎧の魔剣のデザインって、ダサいと思われてるのか?【ダイの大冒険】
- バダックじいさんとクロコダインの絡みカッコイイよね【ダイの大冒険】
- 【新アニメ】ダイが記憶喪失になって喜んだ人いる??www【ダイの大冒険】
ヒュンケルも哀しい男だったよね。
結局エイミとはどうなったんだろうか・・。
リンク