再アニメ化で単行本を読み返したら、竜騎衆との闘いでふいたwww

今になって読み直すと・・。
引用:三条陸、稲田浩司『ダイの大冒険 11巻 25ページ』
今日は、ダイの大冒険ネタです。 再アニメ化されてるから、単行本を読み直してるんだが。 (^ω^) バラン編のヒュンケルに笑ってしまったよ。 ポップがバラン+竜騎衆を足止めに行って、ガルダンディーにやられそうになるんだが。 間一髪、かけつけたヒュンケルに救われる。 ポップはブラッディースクライドでダメージを受けたガルダンディーを倒して、気絶。 その直前ww 「お前にしてはよくやった・・」 「心配せずにあとはゆっくり休んでいろ」 こんな感じで冷たいのに、ポップが完全に失神したのを見届けてから優しい表情になり 「本当によくやったぞ、ポップ・・!!」 (因縁付けてきたボラホーンの牙を破壊して) 「オレの弟弟子をいたぶってくれた礼は、そんな程度じゃすまさんからな!!」 (;´・ω・) こ、これは・・ ポップが気絶するまでは冷たいのに、 ポップが気絶した瞬間からラーハルト+ボラホーンに対して 「よくも、オレの弟弟子をやってくれたな・・!!」 「牙が折れただと? そんなもんじゃ済まさんぞ!!」 「悪あがきなら、さっさとするんだな!!」 みたいな態度に豹変するのにふいたwww (;´・ω・) ツンデレというやつなのか? (;´Д`) ヒュンケルって、ポップのこと好きすぎなんじゃね? かっこいいシーンのはずなのに、ギャグにしか見えないwww ・・だが、ヒュンケルも色々あったからな。 パプニカ編では、その弟弟子を自分で殺しかけたわけだし。 単純にポップを甘やかさないために冷たかった、ということでもないんだろう。 まだこの段階では 「オレは、こいつと喜びを分かち合ってはいけないんだ」 みたいな罪悪感・疎外感みたいなのがあったとしたら、可哀想で泣けるんだけど。 (;´Д`) どうだったんでしょうね・・。
☆↓他のダイの大冒険ネタ!↓☆
- ノヴァの強さを考察!クロコダインよりは弱いよね?【ダイの大冒険】
- バランって、冥竜王ヴェルザーと闘った時に竜魔人になったのかな?【ダイの大冒険】
- ダイの剣 VS 真魔剛竜剣 VS 覇者の剣!最強の剣はどれだ!?【ダイの大冒険】
- ハドラー戦のギガストラッシュとバランのギガブレイクはどっちが強いんだ?【ダイの大冒険】
- ミストバーンの正体って「大魔王バーンの息子」じゃね?【ダイの大冒険】
- 【おおねずみ】チウって嫌いとかいらないとか言われてるけどw実際どう思う?【ダイの大冒険】
- マザードラゴンの言っていた「ある邪悪な力」って何だったの?【ダイの大冒険】
- ロンベルクとラーハルトならロンの方が強いと思う。【ダイの大冒険】
- ザボエラは年齢が890歳なのに、なんでダイが竜の騎士って見抜けなかったの?【ダイの大冒険】
- クロコダインの獣王激烈掌は、マジで何の役に立ったの?神砂嵐のリスペクト技か?【ダイの大冒険】
- 真竜の闘いって、ハドラーやヴェルザー以前にも行われたことがあったのかな?【ダイの大冒険】
- 【無能?】ロモス王は何で「覇者の剣」を最初からダイにあげなかったんだろうな?【ダイの大冒険】
- キルバーンの強さは?アバンと互角だから弱いイメージがあるけどトラップ込みなら強い?【ダイの大冒険】
- ロン・ベルクとポップの親父の会話って、バーン様の伏線だったんだな。【ダイの大冒険】
- ずるぼんはカワイイけど、最初は極悪人だったよねマジで。【ダイの大冒険】
ヒュンケルも哀しい男だったよね。
結局エイミとはどうなったんだろうか・・。
リンク