リクーム戦のベジータの戦闘力って20000近くだったの?【ドラゴンボール】

ジースの
「2万近くまで上昇したぞ!」
は誤植なんだけど。
正しい可能性もある・・?


今日は、ドラゴンボールネタです。



(;´Д`) ギニュー特戦隊編のベジータの戦闘力について考える。



初登場時、サイヤ人編のベジータの戦闘力は、18000でしたね。

根拠は、公式書籍に乗っているし。



ドドリアさんが

「あいつの戦闘力は、18000がやっとだった」

って言っていた。



同時に、ナメック星編序盤のベジータは24000まで上昇しており、さらにザーボンさんとの戦闘中に瀕死復活をしてまた上がっていた。


それは、原作を読めばわかる通りである。



・・そして迎えた、ギニュー特戦隊編。



ジースのスカウターが、リクームに挑むベジータを

「2万近くまで上昇したぞ!!」

と評してくれた。




(;´Д`) おかしい。



だって、「2万近く」だと。

初登場時、地球に来た時の18000ベジータと何も変わらないのである。


(;´・ω・) それだとリクームはおろか、ザーボンさん、ドドリアさんにも勝てません。



まあ、このジースの「2万近く」は、今の時代だと。


「3万近く」の誤植だった・・。

ということでカタは付いているようだ。



アニメのドラゴンボールZと、完全版コミックの増版分からは「3万近くまで上昇したぞ!」に修正されているようだからね。


(;´Д`) ドラゴンボール改では、「3万を軽く超えちまったぞ!」になっていた!



ドラゴンボール大全集でも、リクーム戦のベジータの戦闘力は3万だったし。


リクーム戦のベジータの戦闘力は

「3万前後」ということになるのだろう。



だが・・。

本当に「2万近くだった」可能性はゼロなのだろうか?


「実は、あのジースのセリフは矛盾は無かったのでは?」


ここでは、そういう可能性について考えていくことにします。



(;´Д`) 「ジースさんの言ってたことは、正しかったのでは?」というフォローをしてみる!!


ナメック星編のベジータって、非戦闘時は力を抑えてるんだよね・・。
そこから上昇していった、ということは・・??

まず、ナメック星のベジータって、いつもは気を抑えてるみたいなんだよな。


地球でのZ戦士や、ナメック星の若者のように。

エネルギー消費を避けるためか、敵を欺くためなのかはわからないが・・。



汚い花火になる前のキュイが、

「ウデを落としたようだな、その戦闘力ではお前に勝ち目はないぜ!」

と言っていた。


その時のベジータは、当時のフルパワーの24000では当然ない上、キュイいわくの「腕を落とす前=18000」よりも、かなり下だったと思われる。


つまり、10000~15000くらいだったんだと思うが。


(;´Д`) キュイを油断させる作戦だったのか?



と、いうことは・・。


グルドを倒した後、

「これからがほんとうの地獄だ・・」

ってリクームと向き合い、


ギンッ

「かああああ・・!!!」

って気を高め始めたベジータ。



彼の気の上昇は・・。

15000くらいからスタートしてたのではないだろうか??



そうすると、15000、17000、19000・・。

って上がっていったんだが。



ジースは、この上昇途中の状態で早漏コメントを出したのでは??



19000くらいになった時。



ジース
「ベジータのやつ、戦闘力が2万近くまで上昇したぞ!」

(コイツ、18000じゃなかったっけ?)

(・・あ、まだ上がるんだ・・)




21000、23000、25000・・。



バータ
「お・・お・・お・・!?」



27000、29000・・


フルパワー30000!



ドンッ(リクームに飛び掛かる)


「はあああーっ!!!」(右パンチ振りかぶる!)


・・みたいな。




(^ω^) コレなら、「ジース様はウソを吐いてない!」と言い切れる!!



(;´Д`) まあ、「3万近くの誤植」で話は終わってるんですけど・・ね。





・・

しかし、よくわからんよな。



ベジータはキュイやリクームの時は、全力を出すのに力んでいるけど。

ドドリア、ザーボン1戦目、ザーボン2戦目の時はそんなことしてないし。



(;´・ω・) ベジータが「はあああ!!」をやる基準が、わからんなあ。



つうか、ギニュー特戦隊が来る前に、

クリリン悟飯と一緒にドラゴンボールを持って行ったり来たりしてたよね。



スーパー急いでるのに、当時1万強設定の悟飯とクリリンに合わせるとは・・。

あの時も、全力で飛んでなかったんだろうか?



「めいっぱい とばせーっ!!!」

悟飯くんと、クリリンくんのスピードに合わせるよ!



「いそげ きさまら! 今度はこっちだーっ!!」

君たちのスピードに合わせるから、付いてきてね♪



もし、ベジータがギンッ「かああああ!!」をやってフルパワー3万を出し、悟飯とクリリンを抱えて飛行してれば・・。



ギニューたちに追いつかれる前に、

ドラゴンボールを揃えられたのかもしれないな。



(;´・ω・) どうせ、ポルンガを呼び出すのは無理だけどね・・。

ドラゴンボールの戦闘力談義!

第一形態のフリーザは、本当に戦闘力53万でベジータと闘ってたのかな?【ドラゴンボール】
ピッコロの強さ。サイヤ人編の戦闘力が3500だったらしいが、それなら戦闘力4000のナッパともっと戦えたんじゃないの?【ドラゴンボール】
グルドの強さは?戦闘力はナッパ以下だろうね、マジで【ドラゴンボール】
ネイルと合体したピッコロさんが魔貫光殺砲を使えば、第三形態フリーザに勝てたのでは?【ドラゴンボール】
セルゲームの時の悟空と悟飯は、スーパーサイヤ人1の状態ならどちらが強かったのか?【ドラゴンボール】
フリーザ様のフルパワーデスボールVSナメック星編の悟空の元気玉が激突したらどうなるか【ドラゴンボール】
人造人間19号と20号の戦闘力はフリーザより強いのか?弱いのか?【ドラゴンボール】
超サイヤ人だ孫悟空!スラッグの戦闘力はいくつ!?スーパーナメック星人の強さについて考察!【ドラゴンボール】

ドラゴンボールの考察!

悟空と天津飯がポタラ合体していたら、ベジットより強いんじゃないの?【ドラゴンボール】
未来悟空VSメカフリーザとコルド大王の親子ってどういうバトルだったんだろ【ドラゴンボール】
ガーリックJrの魔凶星編のベジータってどこで何してたんや【ドラゴンボール】
界王神さまが最高に無能だったシーンはコレだろ?【ドラゴンボール】
クリリンがベジータを半殺しにした時、腹をブチ抜く必要ってあったのかな?【ドラゴンボール】
フリーザ様が永遠の命と不老不死になってたら、どうなってたんだろうなw【ドラゴンボール】
【アニオリ】ベジータの迷言「棚からぼたもち」とか超サイヤ人に覚醒した悟空を祝福するシーンとか地味に好きなんだが【ドラゴンボール】
悟空とチチの結婚。最高に幸せぶりを現したセリフは?【ドラゴンボール】