神奈川県では5月の中旬~後半以降に咲くようだ、こういう下向きの花も綺麗なもんだな!!

(;´Д`) 今日は、園芸ネタです。 5月の末になり、鉢に植えてたホタルブクロが咲いた。 なかなかキレイですな。 下からのぞくと、こんな感じだが・・。

(;´Д`) 夜にホタルが入ってるのを見たいが、トーゼン住宅地には生息しておりません。 (;´・ω・) 近くの自然公園に、ホタルはいることはいるんだが、採ってきたらマズいしなあ・・。
☆DIY・庭いじりネタ!!
- ラズベリー(木苺)の実がなったぞ!ならないと言われてるけど、毎年普通になるんだが?【園芸・庭いじり】
- 勿忘草(忘れな草・ワスレナグサ)が咲きました!群生してたら相当キレイだろうなコレ【園芸・庭いじり】
- 鉢植えのグミの木の花が咲いたぞ。時期は3月【園芸・庭いじり】
- ヒヤシンスの花が咲いた。色はピンク、時期は3月中旬でした!【園芸・庭いじり】
- パンジーが咲きました!私は、紫色が一番好きですね【園芸・庭いじり】
- 5月末。家庭菜園のミニトマトの色づきが始まった!!【園芸・庭いじり】
- 山桜桃梅(ユスラウメ)の花が咲いたぞ。とても美しいな!【園芸・庭いじり】
- コンクリのひび割れ・剥がれ!セメントで補修するには?【DIY・庭いじり】
- 9月のナス。「秋茄子は嫁に食わすな」とは言うがおいしいのか?【家庭菜園】
- 雨に強くて長持ちするガーデンライトは無いのか?【園芸・庭いじり】