キイチゴさんは、意外とデカイ花が咲くんだな。
花言葉は「嫉妬」に「後悔」
・・なんか酷くない?

3月になり、ラズベリーの花が咲いた。 (;´Д`) 木苺というやつです。 ごらんの通り、綺麗で美しい白い花が咲く。 木苺って小さいイメージがあるから、花も小さいと思ったら意外とデカかった。 ラズベリーの花言葉は、「愛情」とかもあるんだが。 「嫉妬」「後悔」という意味もあるらしい。 (;´・ω・) ネガティブな花言葉にする必要あんのか?
庭に植えてはいけないというから、鉢植えにしたよ。
今年も実がなるのが楽しみだな。

なんか、ラズベリーは繁殖力が強いらしいので。 庭には植えてはいけない、とどこかで見た。 だから、鉢植えで育ててる。 それでも、去年は普通に実がなってたんだが。 あんまり美味しくなかったんだよね。 (;´Д`) なんか、実がスカスカだった気がする。 (;´・ω・) 今年は、どうなるかな・・。
☆DIY・庭いじりネタ!!
- ウチのガクアジサイは紫色でしたが。ph値が中性なのか?【園芸ネタ】
- 5月末、グミの木の実がなったぞ。渋いからあんまりおいしくない?【園芸・庭いじり】
- 9月のナス。「秋茄子は嫁に食わすな」とは言うがおいしいのか?【家庭菜園】
- 山桜桃梅(ユスラウメ)の花が咲いたぞ。とても美しいな!【園芸・庭いじり】
- みょうがは鉢植えでも栽培できる。そこら中に生えとるから有難みゼロだがww【家庭菜園】
- 5月末。家庭菜園のミニトマトの色づきが始まった!!【園芸・庭いじり】
- イチゴの花が咲いたが、白じゃなくて赤だった。観賞用の品種か?【園芸・庭いじり】
- ラズベリーの花が咲きましたぜ。木苺だから、白い花のイメージが無かった。【園芸・庭いじり】
- サルスベリ(百日紅)の花が咲きました。意外と咲いてる期間は長い?【園芸】
- アケビの花が咲きました。(;´・ω・)実がならない【園芸・庭いじり】