3月になって忘れな草が咲いた!
花言葉は「真実の愛」「私を忘れないで」らしいね。

3月に入り、庭の鉢植えに植えてた「忘れな草」が咲いてきたのだ。 (^ω^) 青色が綺麗でありますな! (;´Д`) 3月の前半では、まだつぼみが一杯あるけどね。 忘れな草のハチは、1つだけなんだが。 3~4個くらいに増やしたら、けっこう壮観かもしれんな。

(;´・ω・) もっと植えようかしらん。 (;´Д`) でも、場所が無い・・。
☆DIY・庭いじりネタ!!
- 5月末。ユスラウメの実る頃!まだ木が小さいから、ポツポツとしか生らないな!【園芸・庭いじりネタ】
- 雨に強くて長持ちするガーデンライトは無いのか?【園芸・庭いじり】
- 彼岸花が咲きました。縁起が悪いとか偏見だよね?【園芸・庭いじり】
- ウチのガクアジサイは紫色でしたが。ph値が中性なのか?【園芸ネタ】
- コンクリのひび割れ・剥がれ!セメントで補修するには?【DIY・庭いじり】
- アケビの花が咲きました。(;´・ω・)実がならない【園芸・庭いじり】
- 椿の花が咲きました!縁起が悪いとも言われるが、その理由は!?【園芸・庭いじり】
- ビワの木の実がなった!鉢植えでも数年かければ実は付くんだね【園芸・果物ネタ】
- 初夏の季節5月にホタルブクロの花が咲いたんや【園芸・観葉植物】
- みょうがは鉢植えでも栽培できる。そこら中に生えとるから有難みゼロだがww【家庭菜園】