ムラサキパンジーの花言葉は
「思慮深い」らしいな。

3月に入り、ベランダのパンジー軍団が咲きまくっているわけだが。 (;´・ω・) 私は、紫色のパンジーが一番好きです。 (;´Д`) 思慮深くも何ともないけど。 他の色も咲きまくっとる。 白に、黄色に・・。 色とりどり。

しかし、単色ってのはやっぱりツマランな。 (;´・ω・) 好きな人には、すいませんが。 (^ω^) パンジーに限っては、各色を並べてこそ、だと思うね。 まあ・・。 ハチ植えが5個もあれば、なかなか壮観なパンジー軍団を養成できる! それなりにスペースがあるなら、試してみたらいかがでしょうか!? (^ω^) かわいいよ、キレイだよ!
☆DIY・庭いじりネタ!!
- 9月に椿の花が咲いた。品種がわからん、絞り系か?【園芸】
- 彼岸花が咲きました。縁起が悪いとか偏見だよね?【園芸・庭いじり】
- 鉢植えのグミの木の花が咲いたぞ。時期は3月【園芸・庭いじり】
- イチゴの花が咲いたが、白じゃなくて赤だった。観賞用の品種か?【園芸・庭いじり】
- ナスの実に虫食いみたいのなのがある。前回は平気だったのに【園芸】
- ヒヤシンスの花が咲いた。色はピンク、時期は3月中旬でした!【園芸・庭いじり】
- アケビの花が咲きました。(;´・ω・)実がならない【園芸・庭いじり】
- 山椒の芽吹きの時期は3月だった。トゲがキツい!【園芸・庭いじり】
- ビワの木の実がなった!鉢植えでも数年かければ実は付くんだね【園芸・果物ネタ】
- ウチのガクアジサイは紫色でしたが。ph値が中性なのか?【園芸ネタ】
- 5月末。家庭菜園のミニトマトの色づきが始まった!!【園芸・庭いじり】
- 風呂床のタイル目地を補修したが、ヘタクソ過ぎて草www【DIY】
- コンクリのひび割れ・剥がれ!セメントで補修するには?【DIY・庭いじり】
- ラズベリー(木苺)の実がなったぞ!ならないと言われてるけど、毎年普通になるんだが?【園芸・庭いじり】
- 花大根の花が咲きました・・と思ったら、ムラサキハナナ(紫花菜)だった!?【園芸・庭いじり】