秋。9月中旬頃になると、庭でミョウガが採れはじめる。花も咲く・・。

(;´・ω・ `) 今日は、家庭菜園?ネタです。 鉢植えでミョウガを育ててるんだが、ポツポツとなり始めてきましたな。

まあ・・。 別に鉢植えで育てなくてもいいんだけどね。 家の塀に沿って、ズラーっと自生してるからね。 (;´・ω・) 食いきれないくらいに採れるんだよ。 (;´Д`) 隣家の陰で日陰になってるのが、逆にいいのか?? まとめて採ろうとしたら、蚊に刺されまくって地獄なんだけど。 (^ω^) 甘酢漬けにしたら、おいしいわよククク。 おや? 花が咲きつつあるのもあるな。

こうなると、実がスカスカになるんだが。 (;´Д`) いくらでも採れるから、まあこだわらなくてもいいな・・。 ・・ ・・ (^ω^) 野良猫とかの小便が引っかかってないことだけは、強く強く祈りたい。 (;´Д`) そういうのが怖い人は、ミョウガを鉢植え栽培してみるのもイイかもしれませんな!!
☆DIY・庭いじりネタ!!
- 雨に強くて長持ちするガーデンライトは無いのか?【園芸・庭いじり】
- 山椒の芽吹きの時期は3月だった。トゲがキツい!【園芸・庭いじり】
- 花大根の花が咲きました・・と思ったら、ムラサキハナナ(紫花菜)だった!?【園芸・庭いじり】
- ラズベリー(木苺)の実がなったぞ!ならないと言われてるけど、毎年普通になるんだが?【園芸・庭いじり】
- 6月末~7月頭に胡蝶蘭の花が咲いたぞ。英語でファレノプシスだったのか【園芸】
- みょうがは鉢植えでも栽培できる。そこら中に生えとるから有難みゼロだがww【家庭菜園】
- 椿の花が咲きました!縁起が悪いとも言われるが、その理由は!?【園芸・庭いじり】
- 5月末。家庭菜園のミニトマトの色づきが始まった!!【園芸・庭いじり】
- 勿忘草(忘れな草・ワスレナグサ)が咲きました!群生してたら相当キレイだろうなコレ【園芸・庭いじり】
- 風呂床のタイル目地を補修したが、ヘタクソ過ぎて草www【DIY】