ウチの木蓮は4月の半ばに咲いたな。
最初は何の花だか解らなかったが・・。

2022年4月。 今日は、園芸ネタです。 (^ω^) 赤い木蓮ちゃんが咲いたよー。 庭の隅っこ、ボロガレージの真ん前に、木蓮が陣取っているんだが。 4月の中盤に咲いて、2週間くらい咲いていました。 正直、最初は何の花だかわからなかったし、 前の年には咲いてなかった気がするんだが・・。 色々調べたり聞いたりした結果、 木蓮であると結論付けました。 (´ω`*) キレイだわねー、花もデカいし、けっこう目立つな。

横に、小さいけど柿の木があるんだよね。 だから、最初は柿の花かと思ったが、違ったようだ。 (;´Д`) どうも、柿と木蓮で栄養の奪い合いをしているような気がする・・? こっちの木は小さいから良いが、 梅雨前に、イチョウや紅葉を剪定しないと風通しが悪くなって湿気が逃げにくくなるんだよなあ。 (;´・ω・) ゴールデンウィーク中に、少し剪定するか・・。 (;´Д`) 仕事が入りませんように。 もう花も散り始めてるし、 ゴールデンウィークには影も形もないだろうな・・。 花が無くなったら、 「モクレンには目もくれん」 というわけだなwwwww (^ω^) ククク・・。 (゚∀゚ ) ウヒャハハハハハ!!!!
☆↓DIY・庭いじりネタ!!↓☆
- 彼岸花が咲きました。縁起が悪いとか偏見だよね?【園芸・庭いじり】
- 勿忘草(忘れな草・ワスレナグサ)が咲きました!群生してたら相当キレイだろうなコレ。【園芸・庭いじり】
- アケビの花が咲きました。(;´・ω・)実がならない。【園芸・庭いじり】
- 山椒の芽吹きの時期は3月だった。トゲがキツい・・。【園芸・庭いじり】
- 9月のナス。「秋茄子は嫁に食わすな」とは言うがおいしいのか?【家庭菜園】
- 芙蓉の花が咲きました。秋の季節の楽しみの一つだな。【園芸・庭いじり】
- みょうがは鉢植えでも栽培できる。そこら中に生えとるから有難みゼロだがww【家庭菜園】
- コンクリのひび割れ・剥がれ!セメントで補修するには?【DIY・庭いじり】
- ラズベリーの花が咲きましたぜ。木苺だから、白い花のイメージが無かった。【園芸・庭いじり】
- 椿の花が咲きました!縁起が悪いとも言われるが、その理由は!?【園芸・庭いじり】
- 花大根の花が咲きました・・と思ったら、ムラサキハナナ(紫花菜)だった!?【園芸・庭いじり】
- 山桜桃梅(ユスラウメ)の花が咲いたぞ。とても美しいな!【園芸・庭いじり】
- サルスベリ(百日紅)の花が咲きました。意外と咲いてる期間は長い?【園芸】
- ウチのガクアジサイは紫色でしたが。ph値が中性なのか?【園芸ネタ】
- モクレン(木蓮)の花はいつ咲くのかな。季節は春、時期は4月だった。【庭いじりネタ】