真夏のナスより、ムッチリと育ちつつある気がするが・・。
楽しみですな!!

(;´Д`) 今日は、家庭菜園+園芸ネタです。 鉢植えのナスが、丸々と育ってきましたな。 写真では、後ろに彼岸花さんが友情出演しております。 (;´・ω・) すぐに枯れちゃったけど。 前回の真夏のナスは、虫食いだか日焼けみたいなのがあったんだが。 今回のは、なんかムチムチしておいしそうである・・。 (;´・ω・) 形は、イビツかもしれないが・・。 「秋茄子は嫁に食わすな」との言葉があるが。 これは嫁イビリなのか、 「身体が冷えるナスは食わせるな」みたいな心遣いだか、 どっちなのかはハッキリとわからんらしいな。 (;´Д`) ナスは加熱調理しても、身体を冷やすのだろうか??? (;´・ω・) 今回はみそ汁にぶち込むか、麻婆茄子あたりにしておくかな・・。
☆DIY・庭いじりネタ!!
- 山桜桃梅(ユスラウメ)の花が咲いたぞ。とても美しいな!【園芸・庭いじり】
- ウチのガクアジサイは紫色でしたが。ph値が中性なのか?【園芸ネタ】
- 椿の花が咲きました!縁起が悪いとも言われるが、その理由は!?【園芸・庭いじり】
- ラズベリー(木苺)の実がなったぞ!ならないと言われてるけど、毎年普通になるんだが?【園芸・庭いじり】
- 9月に椿の花が咲いた。品種がわからん、絞り系か?【園芸】
- ナスの実に虫食いみたいのなのがある。前回は平気だったのに【園芸】
- 勿忘草(忘れな草・ワスレナグサ)が咲きました!群生してたら相当キレイだろうなコレ【園芸・庭いじり】
- 初夏の季節5月にホタルブクロの花が咲いたんや【園芸・観葉植物】
- 5月末。家庭菜園のミニトマトの色づきが始まった!!【園芸・庭いじり】
- 雨に強くて長持ちするガーデンライトは無いのか?【園芸・庭いじり】