ガーリックJrの魔凶星編のベジータってどこで何してたんや【ドラゴンボール】

まさか・・。そんな・・。
魔凶星編のベジータって、ブロリーと遭遇しかかっていたのでは!?


今日は、ドラゴンボールネタです。



(;´Д`) アニオリの魔凶星編における、ベジータの状況について考える。



フリーザ戦後にガーリックJrが復活する魔凶星編が始まった時、ベジータは地球にはいなかった。

宇宙をさすらい、フリーザ軍の残党を倒しながら、悟空を探していたのでしたね。



(;´・ω・ `) 超サイヤ人悟空のパワーがわからない状態で、カカロットに挑もうとしていたのです。



まず、ベジータの毒牙にかかったのは、フリーザの配下として侵略を続けていたリット星人だった。



(;´Д`) 原作では戦闘服のサイズ絡みで語られていた宇宙人だが、アニメでは姿が描かれておりましたな。



リット星人の軍団を壊滅させ、生き残りに向かってベジータは言い放つ。


「あの世でフリーザに会ったら伝えておけ!」

「貴様を倒したカカロットは、このベジータが倒してやる!」

「ありがたく思え、とな・・!!」



その後、リット星人のいた星を後にする時、


「カカロット、貴様がこの近くにいることはわかっているぞ」

「サイヤ人独特の気でな!」

「どこで何をしていようと、必ず見つけ出してやる!!」




・・

・・

(;´Д`) それなら、魔凶星編のベジータは、実はヤードラット星の近くにいたのだろうか?



その後のベジータは、小惑星で修業していたりしていた。


「何が足りない?」

「スーパーサイヤ人になるには、何が足りないんだ」

「なぜ、カカロットにはなれたんだ?」

「あんな甘ったれた野郎に・・!!」

「なぜだああーーー!!!」




この辺の流れは、なかなかの出来でしたな。



(;´Д`) 「穏やかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚める」を、ベジータはまだ知らないのだ。



(;´・ω・ `) ・・あれ? 原作でも、誰から聞いたのかは不明だな・・。




その後、ベジータは近くの惑星から

「スーパーサイヤ人の気!?」

を感じ、実際にその惑星から黄金のオーラと共に岩石が飛んできた。



「カカロットか!?」

「そうだ・・ついに見つけたぞ、カカロット!!」

「やっぱり、あの岩山の上だ・・!!」




だが、ベジータが降り立ったら、誰もいなかった。



「幻か・・。いや、だがこの平地のえぐれ方・・」

「気で吹き飛ばしたんだ!!」

「こんなことができるのは、スーパーサイヤ人のカカロットしかいない!!」




アニオリを深く考えても仕方ないが、これは悟空だったのだろうか・・?




(;´Д`) 瞬間移動は誰かの気が無いとダメだから、その辺の惑星に一人で佇むってのは無理だと思うけど・・。



これが悟空じゃなかったのなら、サイヤ人独特の気というと、もしかして・・。



(;´・ω・ `) ブロリーだったのでは・・?



ベジータがどこにいたのか、またブロリー親子がこの時期にどこに潜んでいたのかはわからないが。

宇宙空間で自由に移動できるのはブロリーくらいだし。



たまたまその惑星に降り立って、気を発散した後にすぐに飛び立ち、

なかなか捕まえられずにパラガス親父ぃを困らせていた、とか・・。



(;´Д`) 魔凶星編のベジータは、実はブロリーとエンカウントしかけていた説・・どうだろ?



その後のベジータは、アプール軍団とも戦い、魔凶星編が終わってから地球に帰ってきていましたな。

アニメ版では、ベジータはメカフリーザ来襲の直前に戻ってきたんだ。

そして、ブルマさんと仲良くなっていく、と・・。

(´;ω;`) ヤムチャ様・・。




ちなみに、ベジータが地球に残って、アクアミストで魔族化してたらどうなってたんだろう・・。



魔族化ベジータがガーリックJrに加勢したら、悟飯たちは全滅するだろうけど。


魔族化したヤムチャさんとかは、天界には来ず、地上で暴れてたからなあ・・。

天津飯とか餃子も、僻地で魔族化して理性を失ってフラフラしてたんだろう。



なんか、ベジータが魔族化してたとしたら、

カプセルコーポレーションの周辺で暴れた後、

朝までスーパーとかに備蓄されてる肉とかを食い続けてるイメージしか沸かないな。



(;´Д`) ベジータが魔凶星編で地球にいたとしても、あんまり影響は無かったかもなあ・・。

ドラゴンボールの考察!

フリーザはバーダックの名前を知っていたらしい【ドラゴンボール】
トランクスってバーニングアタックの必殺技名を自分で名付けたの?【ドラゴンボール】
クリリンはなぜ気円斬とかいう物騒な技を思いついたの?ww【ドラゴンボール】
ナメック星人の寿命は何歳?500歳以上は確定です!【ドラゴンボール考察】
ピッコロがネイルと同化しなかったらフリーザ戦はどうなってたのか?【ドラゴンボール】
地球の新しい神様・デンデ。彼はどうしてZ戦士認定されないのだろうか?【ドラゴンボール】
フリーザ様が永遠の命と不老不死になってたら、どうなってたんだろうなw【ドラゴンボール】
悟空の元気玉って、映画と純粋ブウ戦がなかったら弱い技認定されてた気がするんだが【ドラゴンボール】

ドラゴンボールの戦闘力談義!

スーパーサイヤ人孫悟空の戦闘力は本当に1億5000万もあったの?【ドラゴンボール】
フリーザ最終形態と闘ったベジータの戦闘力は?200万?250万?【ドラゴンボール】
ギニュー隊長の最大戦闘力は12万だが、普段は6万くらいの強さにしてると思う!【ドラゴンボール】
ナメック星のスーパーサイヤ人悟空VSフリーザの戦闘力は1億ほどかな?【ドラゴンボール】
セルゲームの時の悟空と悟飯は、スーパーサイヤ人1の状態ならどちらが強かったのか?【ドラゴンボール】
ガーリック三人衆と魔族四天王ってどちらが強くて戦闘力が上なんだ?【ドラゴンボール】
ベジータ王の戦闘力は12000~17000!バーダックよりも強いと思う!【ドラゴンボール】
もしセルジュニアが7匹全員で完全体セルに反抗したら・・どうなる?【ドラゴンボール】