悟空のサイヤ人名「カカロット」の意味。由来としてニンジンが選ばれたのは何故だろうか?【ドラゴンボール】

悟空の本名カカロットの由来はニンジン=キャロットなんだけど。
どうして人参が選ばれたのか考えてみようか。


今日は、ドラゴンボールネタです。



(;´Д`) しょうもない話だが、なんで主人公が「人参」なの?って理由を考えてみる。



ドラゴンボールの主人公・孫悟空はサイヤ人であり、本名は「カカロット」でしたね。


そして、サイヤ人の名前はみんな野菜にちなんでいた。




いうまでもなく、


サイヤ=野菜


カカロット=キャロット(ニンジンの英語carrot)のもじりなんだが。



(;´・ω・) 西遊記の「花果山」にも由来があるのでは?って説もあるようだね。




悟空はニンジン、


兄貴のラディッツは大根(ラディッシュ)、


父親のバーダックはゴボウ(そのまんまバーダック)なので、


この家系の名前の意味は根菜で統一されているようだ。




しかし・・。


なぜ主人公の名前に、人参がチョイスされたのだろうか??




鳥山先生が話を考えておられる時、


「サイヤ人の設定を作ったけど、悟空は何の野菜にしようかな」

→

冷蔵庫を開けて、野菜室を見る

→

「色々あるけど、あ、これは・・」

「人参って、悟空の胴着の色みたいだなあ」



・・

(;´Д`) こんな「カカロット誕生」の秘話があるのかも??




しかし、原作では悟空の道着の色ってブウ編の悟飯いわく「山吹色」なんだよね。


オレンジっぽい色ではなく、黄色っぽい色が原作の悟空の道着カラーだった。



(;´・ω・) あのアニメの派手な朱色っぽい色は、セル画の塗料のコストの関係で選ばれたんだっけか?



つまり、鳥山先生にとって悟空の道着の色とは・・。


我々が連想しやすいアニメのオレンジではなく。


どちらかといえば黄色っぽい色だったのではないだろうか??



(;´Д`) キビトさんにとっては、惑星ポポルにいるカエルのフンの色だったが。



でも、山吹色に近い黄色っぽい人参もあるみたいだな。


原作にしろアニメにしろ、どっちみちニンジンは悟空の胴着の色だったようだ。




「悟空の道着の色で、原作にもアニメにも対応できる色」

・・ってことで選ばれた野菜。 



(;´・ω・) それが、ニンジンだった・・のか?





ドラゴンボール考察!





ドラゴンボール戦闘力談義!