トランクスってバーニングアタックの必殺技名を自分で名付けたの?【ドラゴンボール】

このセンスは父ベジータ譲りなのかな。
師匠の未来悟飯の魔族系統の技なら、漢字の名前にしそうだけど。

今日は、ドラゴンボールネタです。



(;´Д`) バーニングアタックの名前の由来について考える。




未来トランクスが人造人間編で初登場した時、

メカフリーザとコルド大王の親子に、手をシャカシャカして放つ光弾を放っていましたね。



(;´・ω・ `) バーニングアタック、である。




ゲームではバーニングアタックの他に、


「フォトンブーム」


「キャノンショット」


って名前が付いていることもあるようだな。



意外だが「バーニングアタック」で統一されていたわけではないらしい。



(;´・ω・ `) 最初の名付け親は、ファミコンの烈戦人造人間の開発スタッフさんなのかな・・。




だが、劇中においてこの技名は、


トランクスが自分で付けたのだろうか?



一部のゲームでは未来悟飯さんも使えるらしいから、


悟飯さんが編み出した必殺技なのかもしれないけど・・。



(;´・ω・) 「バーニングアタック」って、どちらかといえばベジータのネーミングセンスっぽい。



(;´Д`) ベジータとトランクスがフュージョンしたら、「ビッグバーニングアタック」を使うのかな?




悟飯さんはピッコロさんから技を受け継いでいるから、

魔閃光みたいに、魔〇〇みたいな技名を付けそうな気もするんだよなあ。



ゲームでも、爆力魔閃とか激烈魔閃とか、爆砕魔弾とか使ってるしね・・。




トランクスは悟飯さんのみならず、


その師のピッコロさんもリスペクトしてるだろうから、


技名に不吉な「魔」の文字が入ってても、


流派の流れを汲んで文句は言わなさそうな気もするし。





だからといって、


トランクス
「あれは実は、バーニングアタックではありません。魔空収束弾と言うんです」


いきなり、こんなことを言われても困るけど・・。





(;´・ω・ `) 未来トランクスの技は魔族系統だから、「〇〇魔〇〇」みたいな技名の方がカッコイイとか思ってる派なんだよなー。



(;´Д`) 逆に、本編の現代トランクスには、ベジータの厨二センスを継承しててほしいね。


ドラゴンボールの考察!

トランクスの未来ベジータは弱いのか?超サイヤ人になれてたのかな?【ドラゴンボール】
【故障】どうしてスカウターって爆発して壊れるの??ww【ドラゴンボール】
ギニューはなんでボディチェンジした後に悟空を倒しておかなかったの?w【ドラゴンボール】
ヤムチャ、天津飯、餃子がナメック星に来てたらフリーザ戦で役に立ったのかな?【ドラゴンボール】
バーダックとラディッツは似てないとか言われてるけど、TVSPでは似せて描かれていたと思うんだが【ドラゴンボール】
ドラゴンボールの未来は怖い。変わらないし消滅したし救われない【ドラゴンボール】
悟空のサイヤ人名「カカロット」の意味。由来としてニンジンが選ばれたのは何故だろうか?【ドラゴンボール】
フリーザ様がカニ食べるシーンがあったけど、なぜ原作に無い謎行動をさせたの?【ドラゴンボールZ】

ドラゴンボールの戦闘力談義!

サイバイマンの戦闘力は実は1200より強いんじゃないの?【ドラゴンボール】
プイプイの戦闘力は、フリーザより10倍は強いと思う!【ドラゴンボール】
フリーザ第一形態戦のベジータの戦闘力は25万らしいが何故そこまで上がったのか?【ドラゴンボール】
チャパ王の戦闘力は?サタンやナムより明らかに格上の強さだ!!【ドラゴンボール】
ベジータ王の戦闘力は12000~17000!バーダックよりも強いと思う!【ドラゴンボール】
メカフリーザの強さは?サイボーグ化して戦闘力が上がったのか、それとも弱体化してしまったのか、どっちだ!【ドラゴンボール】
ギニューのボディチェンジ前の本当の姿の戦闘力って「5万」っぽいよね?【ドラゴンボール】
天津飯がセルを足止めした新気功砲!これでフリーザを倒せるのか!?【ドラゴンボール】