悟空は気円斬をクリリンではなくベジータの必殺技だと思っていた説ある?【ドラゴンボール】

悟空は、サイヤ人編とナメック星編では、クリリンが気円斬を使うところを見てないんだよね?

今日は、ドラゴンボールネタです。



(;´Д`) 悟空と気円斬とフリーザとベジータについての想像。



昨日は、フリーザの追跡気円斬が悟空に「つまらん技」扱いされた理由について考えた。




結果は、

追跡気円斬(デスソーサー)という円盤がつまらないのではなく、

それを操るフリーザがアホすぎて、

残像拳の直後と、砂煙から上空へ逃げたこの2回。

本気を出せばフリーザを瞬殺することも可能だったため、



「当たらない上に、使用者が隙だらけなところが、最高につまらない技」



だったんじゃないか、って考えたんだが。




よくよく考えたら、



「こんなのが最後の技か」


「見損なったぞ」


「つまらん技だ」



ってのは・・。




クリリンをdisってる感があったと捉える人もいるかもしれないな。



(;´Д`) 悟空は、親友の技をバカにしてるのか?・・みたいな。




だが、なにか見落としがあるかもしれない。

そう・・。




(;´・ω・ `) 悟空は、クリリンが気円斬を使っているのを見たことが無い気がする!?




ナッパ
「ふっ! くだらん技だ!」



ベジータ
「ナッパよけろーーーー!!!」




この時は、悟空は戦場に合流していなかったし。


ベジータ戦で悟空がいるところでも一回は使っていたんだが、

その時の悟空は、大猿ベジータの手の中で気絶してたしなあ・・。



クリリンが次に使ったのは、第二形態フリーザ戦だったが、

悟空はメディカルマシンの中にいたので、やっぱり見ていないのである。




(;´Д`) 悟空って、クリリンが気円斬を使ってるのを見たことがないのでは?




つまり・・。


ナメック星編の段階では、悟空はクリリンの気円斬の存在を全く知らず。



フリーザがデスソーサーとかいう追跡気円斬を出した時は・・。



「あー、ベジータが苦し紛れに大猿悟飯のシッポを斬った技か?」


「フリーザも、この気の刃を習得していたとはな・・」




・・そんな認識だったんじゃないだろうか?




もし、悟空がクリリンの気円斬を知っていたら・・。



(#´・皿・ `) 「あいつの技を冒涜すんな! このクズやろう!!!」



そんな感じで、もっと激怒していたのではないだろうか?





・・

と、いうことで。




(;´Д`) 「少なくともナメック星編までの悟空は、気円斬をベジータの技だと思ってる」説でした~!!

ドラゴンボールの考察!

フリーザの第2形態って、コルド大王の姿に似せた変身なんだろうか?【ドラゴンボール】
バーダックとラディッツの親子関係ってどんな感じだったんだろうな。【ドラゴンボール】
スーパーベジータ(笑)はネタにされてるけど、私はかっこいいと思う!【ドラゴンボール】
ナッパは、かつて謎のナメック星人と闘ったことがあるらしい!?【ドラゴンボール】
イケメントランクスの名前の由来がパンツと知った時の衝撃【ドラゴンボール】
西の界王神って、妙にかわいい気がする。もっと活躍してほしかった!!【ドラゴンボール】
悟空がセルに仙豆を渡さなかったら、悟飯は超サイヤ人2になれなかった説ある?【ドラゴンボール】
人造人間編の最初に、悟空の戦闘力がベジータに追い越されていた理由は?【ドラゴンボール】

ドラゴンボールの戦闘力談義!

ネイルと合体したピッコロさんが魔貫光殺砲を使えば、第三形態フリーザに勝てたのでは?【ドラゴンボール】
フリーザ戦の悟空の元気玉の戦闘力は1億3000万!【ドラゴンボール】
ネイルの戦闘力が42000もあった理由が分かった【ドラゴンボール】
ガーリック三人衆と魔族四天王ってどちらが強くて戦闘力が上なんだ?【ドラゴンボール】
プイプイの戦闘力は、フリーザより10倍は強いと思う!【ドラゴンボール】
人造人間19号と20号の戦闘力はフリーザより強いのか?弱いのか?【ドラゴンボール】
ベジータ王の戦闘力は12000~17000!バーダックよりも強いと思う!【ドラゴンボール】
フリーザ様の第一形態の戦闘力は53万だが普段は30万以下とかなのかな?【ドラゴンボール】