記事一覧

かわいいタイキシャトルちゃんと、ハグしたくてたまらん【ウマ娘】

タイキシャトルでURAファイナルズを優勝!!
マイル戦ばかりだし、育成ではスピードとパワーを重視でエエんやな?

(;´Д`) ウマ娘プレイ中、その5。



2021年5月、まだまだ育てたウマ娘は少ない状態である。



なぜか、初のURAファイナルズ優勝はブロンズコレクターのナイスネイチャだった。


次に育てるのは、☆3のタイキシャトルとしましょうかね。




休みを入れると、校門のところでハグばっかしてやがる。


(*´Д`) 違うところが元気になりそうですが・・。




リアル世界のタイキシャトルは、日本史上最強マイラーの呼び声も高いですな。


2020年代となった現代の競馬では、海外遠征なんか当たり前になったけど。


タイキシャトルが現役の頃は、手探り状態な部分もあったんだよな・・。




タイキ+藤沢+岡部のトリオで、


1995~1997年にクロフネミステリー、タイキブリザードで海外遠征してノウハウを蓄積。


そして1998年にタイキシャトルが、シーキングザパールと同時に海外GIを制覇・・。


そんな流れだったんだよね。




(;´Д`) わしゃ、この当時はガキやったけどな。



(;´・ω・) タイキシャトルは、最強マイラーであるとともに、海外GI勝利の先駆者でもあったのだ。



(´;ω;`) それまで海外に挑んで負けてきた馬たちにも、敬礼しましょう・・。




まあ、とりあえず。



タイキシャトルちゃんは、スピード重視で鍛えて、先行にしておけば良いという情報を得たので。



スピード重視のサポートカード編成にして、たずなさんは入れておき、フレンド様の完凸ニシノフラワーSSRでスピード優先にする。



後はパワーを上げて先行で伸びてくるようにし、適当にかしこさトレーニングでもしよう、という育成。



(;´・ω・) ほぼスピード>パワー>賢さ。それだけ上げたらURAファイナルズ優勝できた。




URAファイナルズの決勝。


直線で逃げるダイワスカーレットを捕らえるタイキシャトルが鬼の形相である。
ダスカが逃げて2着に残すが、タイキシャトルが勝利。


ハッピーミークが3着。




7人気→4人気→6人気か・・。




うん・・。


東京の芝1600mの不良だもんね。


いかにも荒れそうだよね・・。
 
今回のタイキシャトルは、3歳の頃はイマイチだったな。



序盤にパワーを上げなかったせいか、シンザン記念では負けたし。


NHKマイルとユニコーンSは、ギリギリ5着の進行だった。




そっから先は、MCSで負けた後、パワーが付いてきて全勝した・・。



(;´・ω・) ノーコンティニューではあったが、NHKとユニコーンは本当に危なかった。




そんで、知らない内に、スピードがカンストしてしまっていた。



(;´Д`) ステが1200でカンストすると、「最高の仕上がり」って言われるんだな。


(;´・ω・) 上げすぎても、URAファイナルズ優勝後のアップとかが無駄になるのかあ~。
 

初の温泉ウマ娘は、タイキシャトルとなった。

なんか、URAファイナルズで優勝した後、温泉に行く流れになった。



(;´・ω・) 福引きの景品を引くと起こるのか?



そんなわけで。


初の温泉ウマ娘は、タイキシャトルとなった・・のだが。
 
・・

・・


タイキシャトル・・。


なんか、脱いだら小さくなってない?





おま、まさか


胸パッ
・・撃たれても、文句は言えないな。


(;´Д`) そもそも、あの服じゃ仕込むのは無理じゃん!




そんな感じで、初の温泉に行きつつ、タイキシャトルを育成終了したが。


ランクはB+だった。
評価点10000以上でAだっけ?


まだ、Aランクは遠いな・・。




もっとバランスよく能力を上げないとあかんのかな?


ガチャで引いて、上限解放したサポートカードのレベルを上げるのがキツくなってきた。



(;´Д`) マニーとサポートポイントが、ぜんぜん足りません。




もう少し因子がそろってきて、サポートのレベルを上げられたら、Aキャラも出せそうな雰囲気か・・?





次は、誰を育てようかな・・。


ゴルシとか、ハルウララあたりかな?




☆ウマ娘ネタ!!☆





    初のURAファイナルズ優勝したキャラがナイスネイチャで草【ウマ娘】

    3人目はブロンズコレクター、ナイスネイチャ!
    彼女が、初のURAファイナルズ制覇キャラとなった!!

    (^ω^) ウマ娘プレイ日誌、その4。
    
    
    
    2021年5月。
    
    
    ようやく、育成がまともにできるようになってきた気がする。
    
    
    
    
    レンタルで強い殿堂ウマ娘、サポートカードを借りれることを覚えたので。
    
    
    3人目は、「3」という数字に因縁のある、ナイスネイチャにしたよ。
    
    
    
    (;´Д`) 1991年、1992年、1993年の有馬記念の3年連続3着で、その地位を不動のものにしたね。
    
    
    
    トウカイテイオーと同じ1991年世代だから、よく彼女と絡んでいるみたい。
    
    
    
    
    リアル競馬では、
    
    
    初対決の若駒ステークスで、トウカイテイオー1着、ナイスネイチャ3着だったようだ。
    
    
    トウカイテイオーのラストランの1993有馬でも、テイオー1着のネイチャ3着ww
    
    
    
    (;´・ω・) 因縁を感じます? 
    
    
    
    ・・と思ったのだが・・。
    

    若駒ステークスでトウカイテイオーに楽勝するも、その後は目標レース出走が危ぶまれる事態が続発!
    そんな状況でも、有馬記念2連覇!!

    しかし、育成モードでの若駒ステークスにおいて。
    
    
    ナイスネイチャは、トウカイテイオーに3馬身差を付けて勝ってしまいました。
    
    
    
    
    SSRのたずなさんと、フレンド様のSSRキタサンブラックのおかげか?
    
    
    (;´Д`) 先行でスピード+パワーをメインで育てようとしたら・・。
    
    
    
    
    次の小倉記念では、1番人気を背負いつつも、おなじみ3着。
    
    
    菊花賞へ行くには人気が足りず、紫苑ステークスを快勝し、なんとか出走にこぎ着けるww
    
    
    
    
    (;´・ω・) 史実通りとはいえ、トレーナーさんが古馬にぶつけようとするから、出走が危ぶまれたじゃないか・・。
    
    
    (;´Д`) ん? 3歳(現表記)で小倉記念に勝ってるんだな、ナイスネイチャ。
    
    
    (^ω^) 夏の古馬重賞を使う3歳って、カッコ良くて好きだったりするんだよね。
    
    
    
    
    そして挑んだ菊の舞台は、先行すると直線でズルズル下がっていくので、差しにして再挑戦し、何とか3着ww
    
    
    次の有馬にはまた人気が足りなくなり、エリザベスを何とか勝って出走可能になるww
    
    
    
    
    (;´Д`) ギリギリの進行だったが、有馬はマックをボコって、なんと1着!
    
    
    (´;ω;`) はじめて、ウマ娘で有馬記念を勝てた・・。 
    
    
    
    
    しかもwwww
    
    
    3年連続3着のナイスネイチャでwwww
    
    ナイスネイチャの菊花賞と有馬は、
    
    
    バランスよく鍛えて差しの方が安定する気がする・・。
    
    
    
    (;´Д`) 先行だと、直線で下がっていったし・・。
    
    
    
    
    翌年の宝塚では、たづなさんの評価が
    
    
    「素質は高いものを感じますね」止まりなのに、差しで1着。
    
    
    このまま現役最強馬になるか・・!?
    
    
    
    
    と思ったら、秋天ではダスカに逃げ切られて2着。
    
    
    中日新聞杯は普通に勝ち、次の育成目標ラストの2年目の有馬記念では・・。
    
    
    
    
    (;´Д`) 2年連続、マックとワンツーで勝利www
    
    
    (;´・ω・) トウカイテイオーいないじゃん、どこやねん。
    
    
    
    
    そして始まる、URAファイナルズ。
    
    
    3戦全部、2000mだったwww
    
    
    
    (;´・ω・) 有馬2連覇したのに、2000が得意と思われてるのか・・。
    
    
    
    とりあえず、念願のURAファイナルズ初優勝となったのだが・・。
    
    予選は、7人気で1着。
    
    
    準決勝も、8人気で1着。
    
    
    決勝ですら、8人気で1着ww
    
    
    
    
    なんだこれwwww
    
    
    たまたま差しが決まりまくったのか??www
    
    
    
    
    (;´・ω・) 人気、当てにならねぇーwww
    
    
    (;´Д`) コンティニュー回数、残り1でアブなかったけどね。
    
    
    
    
    こうして。
    
    
    
    初の「うまぴょい伝説」のセンターは、
    
    
    ナイスネイチャさんとなった!!! 
    
    ブロンズコレクターで初うまぴょいとは・・。
    
    
    (;´Д`)  なかなか乙なものでしたな。
     

    ナイスネイチャ、妙にかわいいんじゃないの?
    善戦マン系のウマ娘出して、絡ませてほしいなあ。

    URAファイナルズを優勝し、ナイスネイチャに
    
    
    「トレーナーさんの1着は、誰にも譲らないよ!」
    
    
    ってプロポーズされて育成終了した。
    
    
    
    
    ・・
    
    
    (;´Д`) あれ? ナイスネイチャ、滅茶苦茶かわいくね?
    
    
    (;´・ω・) 冷蔵庫の余り物の整理が上手いって・・。嫁スキル高すぎるんじゃないの??
    
    
    トレーナーさんは、彼女になってもらうか、さっさと結婚したほうがいいと思うwww
    
    
    
    
    ・・
    
    
    仕方がない、もっとネイチャさんの出番を増やしていただく以外にないな。
    
    
    
    ナイスネイチャの友人・知人・後輩として
    
    
    2着ヲタのステイゴールド、ウインバリアシオン。
    
    
    エタリオウとかサウンズオブアース。
    
    
    フロンテアクイーンあたり出してもらって、絡ませてもらおうか??
    
    
    
    
    (;´Д`) お願いします。
    
    
    
    
    ちなみに、
    
    
    今回のナイスネイチャのランクは、Bだった。
    
    Bランクでも、URAファイナルズ優勝できるんだな。
    
    
    (;´Д`) 継承で借りたAランクのウマ娘さんって、どんだけ強いんやろ・・?
    
    
    
    ・・
    
    
    さて、長生きナイスネイチャの健康を願いつつ。
    
    
    次に育てるウマ娘を決めよう。
    
    
    
    
    ・・
    
    (;´・ω・) ガチャで引いた☆3、タイキシャトルにするか。
     




    ☆ウマ娘ネタ!!☆





      マァムは武術大会からサービスに走ったけど、あの衣装を考えたのは誰なの?ww【ダイの大冒険】

      マァムの武闘家衣装は原作ではパンツ丸出しだったが、今考えるとありえないな・・。


      今日は、ダイの大冒険ネタです。
      
      
      
      (;´Д`) ドスケベ武闘家、マァムさんの衣装について語る。
      
      
      
      
      なんか、新アニメでは僧侶戦士→武闘家に転職したマァムの衣装が変わってるみたいだな。
      
      
      
      そう・・。
      
      
      漫画ではパンツ丸出しだったのに、黒タイツを履かされているのである!!
      
      
      
      私は、新エンディングの「アカシ」を観てる最中に気付いたんだが。
      
      
      すでに新アニメが発表された1年前近く前には、ファンの間で話題にはなっていたらしいね。
      
      
      
      (;´・ω・) 知らんかったよ・・。
      
      
      
      丸見えで戦うのは規制の対象になり、
      
      
      コンプラ上よくないので、当然自重したのだと思われるが。
      
      
      
      
      実は連載当時から
      
      
      「マァムは、露出狂なのか!?」 と思っていたので。
      
      
      この変更はして当然だったと思う。
      
      
      
      
      (´;ω;`) 惜しんでいる人もいるだろうけどね。
      
      
      
      
      でも、実際。
      
      
      アレはパンツだったのだろうか?
      
      
      
      
      マァムはメルルから「下着が丸見えだ!」とツッコまれて、否定してないので。
      
      
      やはりアレは見せパンとかじゃなくて、ガチ下着だったということなんだろう。
      
      
      
      
      マァム
      「ポップのスケベは、会った時からよ?」
      
      
      
      
      ・・
      
      
      (;´Д`) あんたの方が、露出狂のドスケベじゃねーか。
      
      
      (;´・ω・) こういうツッコミした読者は、割と多かったんではないだろうか?
      
      
      
      
      自分で丸出しにしておいて、ポップにセクハラされたらキレるとか。
      
      
      色々と、酷すぎると思うんだが・・。
      
      
      
      (´;ω;`) 最初は「手のかかる弟」としか見てなかったから、イタズラを懲らしめるくらいの気持ちだったのかね?
      
      
      
      
      
      そういえば、パプニカ鬼岩城編でヒュンケルと初対面したチウが
      
      
      「また妙な男が出てきたな!」
      
      
      「マァムさんは、見た目ほど清純派ではないのかもしれない」
      
      
      って言ってたけど。
      
      
      
      
      ・・え?
      
      
      (;゚Д゚) 清純・・派??
      
      
      
      
      チウくん。
      
      
      あれはね。
      
      
      「痴女」って言うんじゃないかな・・?
      

      連載当時はおおらかな時代だったんだろうな。
      劇中では、世界が滅ぶか否かの瀬戸際に、下着などどうでも良かったのかもしれんね。

      しかし、あの原作のパンツ出し武道着にGOサインを出したのは、誰なんだろうな。
      
      
      三条先生と稲田先生、どちらの趣味だったのか??
      
      
      
      (;´・ω・) お色気サービスを増やして、読者アピールが狙いだったのかな?
      
      
      
      劇中のブロキーナ老師とかも、あの衣装には苦言を呈してたのかもしれないね。
      
      
      
      ブロキーナはマトリフと違ってスケベではないし。
      
      
      「年頃の娘さんが、そんな姿をするのはのう・・」
      
      
      みたいなことは言いそうである。
      
      
      
      「動きやすいから」と言われたら、それ以上は何も言わなさそうだけど。
      
      
      
      優先順位が、
      
      
      世界平和の為に軽装
      
      >
      
      羞恥心
      
      
      そういう、世知辛い世の中だったのかもね・・。
      
      
      
      
      そういえば、パプニカ軍団も見せまくってたな。
      
      
      レオナ様や三賢者の姉妹も、露出狂と言えそうである。
      
      
      
      
      エイミさんは、あれだけ短いのを履いてたら、変態マトリフにターゲッティングされても仕方がないし。
      
      
      マリン姉さんも、下から見たら丸見えなのに、ポップにビンタする意味がよくわからなかった。
      
      
      
      (;´・ω・) 彼女たちの羞恥心が発動するポイントは、どこにあるのだろうか?
      
      
      
      
      正直、お国柄もあるような気がしてきたな。
      
      
      
      
      メルルさんを擁するテランは、恥じらいがある人が多い。
      
      
      パプニカの婦人たちは、露出狂の変態だらけ。
      
      
      マァムは・・自分から完全に見せてるのに、男に何かされると殴りつけたりする。
      
      
      
      
      (;´Д`) ・・タチ悪いな、マァムさんはよ!!
      
      
      
      
      ・・
      
      新アニメ、ザムザが倒されるところまで観たけど。
      
      
      マァムさん、黒タイツの上から青パンツを履いてるのか?
      
      
      
      (;゚Д゚) 黒タイツ+上からパンツの新ファッションを開拓しに来てるのか・・?
      




      ☆他のダイの大冒険ネタ!





      ドラクエ漫画の金字塔!!
      『ダイの大冒険』を読み直そう!!

      ロモス武術大会の出場者!君は全員の名前を言えるか!?【ダイの大冒険】

      ロモス王国の猛者たち!!
      武術大会のメンバーの名前を言えたら、なかなかのダイマニアと言える気がする!!!

      人間の中では中々の実力者、ロモス武術大会のメンバー
      彼ら6人全員の名前を言えたら、割とすごいと思います・・!!

      引用:三条陸、稲田浩司『ダイの大冒険 18巻 155ページ』
      今日は、ダイの大冒険ネタです。
      
      
      
      (;´Д`) ロモス武術大会の出場者の皆さんのイケメンぶりについて、熱く語らせていただく。
      
      
      
      
      ロモスの武術大会に出てた戦士たち。
      
      
      彼らは最終決戦にも参加し、
      
      
      ミナカトールを成功させ、地上を守るために奮戦する・・
      
      
      ・・という出番を与えられていましたね!
      
      
      
      (;´・ω・) 地味に、美味しいポジションを奪っていった・・とも言える!
      
      
      
      
      だが、この武術大会の出場者のみんなは、かなりのマイナーキャラである。
      
      
      全員の名前を言えたら、なかなかのダイ大マニア認定されると思う。
      
      
      
      ・・
      
      
      じゃあ、ちょっと思い出してみるか。
      
      
      
      
      チウとたくさん絡んでいた巨体レスラーが、ゴメス。
      
      
      優勝候補の白髪(アニメでは金髪)の戦士が、ラーバ。
      
      
      眉毛なしの魔法使いが、フォブスター。
      
      
      鎧を着た剣士が、バロリア。
      
      
      子供っぽいのが、スタングル。
      
      
      おっさんっぽいのが、ヒルト。
      
      
      
      
      
      ・・あれ?
      
      
      たしか、決勝進出したのはベスト8だったのに。
      
      
      6人しかいないな。
      
      
      あとマァムはカウントしないとして、誰がいたっけ・・。
      
      
      
      
      ・・
      
      
      ゴ ー ス ト く ん を 忘 れ て た ・ ・ 。
      
      
      
      
      まあ、正体はブロキーナ老師なんだけどさ。
      
      
      (;´Д`) やべー、これ難しいな・・。
      
      
      
      いきなり「決勝メンバーを完全に8人思い出せ」と言われたら・・。
      
      
      おそらく、ゴーストくん、ヒルト、スタングル辺りが思い出すのキツいかもしれないな。
      
      
      
      
      名前だけじゃなく、得意武器+年齢まで言えたら、神級ダイマニアですな。
      
      
      (´;ω;`) 私には、無理です・・。
      

      武術大会のメンバーみたいな「人間の強者」的な連中が微妙に活躍してたのって、なんか好きだったな。

      前述したように、彼らはロモス武術大会の後も出番があった。
      
      
      
      最初は「覇者の剣は売ったる」と言ったり、
      
      
      バイオプリズンの中で諦めたりとヘタレ臭がしていたのだが。
      
      
      
      ダイ達によってザムザから救われたラーバ、バロリアらを筆頭に
      
      
      「ありがとう、真の勇者たち!」
      
      
      「修業を重ね、魔王軍との決戦の際には必ずお役に立ちます!」
      
      
      と言っていた!!
      
      
      
      他にも、ロモスの兵士たちに礼を言ったり、チウを褒めたりしていた。
      
      
      
      (;´・ω・) なんだかんだで、好漢ぞろいでした、と。
      
      
      
      その後、武術大会メンバーは
      
      
      死の大地へと攻めこむ人間軍の中に編成されて再登場・・
      
      
      ・・したんだが、ハドラー親衛騎団にボコられてしまった・・。
      
      
      
      だが、ゴメスはヒムにやられてる時、
      
      
      「ダイ達が来るまで待って、反撃するんだ・・!!」
      
      
      とノヴァに言っていた。
      
      
      
      
      (;´Д`) 意外と、ダイ達とは信頼関係が構築できていたらしいな。
      
      
      
      その後の彼らは、ヒュンケルとクロコダインの救出計画に編成され、
      
      
      魔影軍団の鎧兵士や、ザボエラが召喚した魔界のモンスター、そして超魔ゾンビと激戦を繰り広げた。
      
      
      最後は、大魔王バーンの地上破壊を阻止するべく、活躍したわけだが・・。
      
      
      
      
      ゴメスとラーバは、いかつい見た目とは裏腹に、妙に知性派だった気がする。
      
      
      
      
      アバンの使徒を守ろうとするゴメス
      「俺たちはカベだ! 姫様たちが呪文を完成させるまで、時間稼ぎをすればいいんだッ!!」
      
      
      (魔界のモンスター登場という不測の事態になるも、的確な状況判断!!)
      
      
      (;´Д`) 世界最強のカール騎士団や、リンガイアの戦士団相手にリーダーシップ発揮して鼓舞できるって、スゴい気がする?
      
      
      
      
      黒のコア爆発を阻止しようとするゴメス+ラーバ
      「待てフォブスター、俺たちも連れていけッ!」
      
      「他の国の出身者で、ルーラが使える者がいないか確かめるッ!!」
      
      
      (2人とも、ロモス城で人材収集をすることを一瞬で思いつく頭脳派だったオチ)
      
      
      
      
      (;´・ω・) 意外と、筋肉バカじゃないよね、コイツら。
      
      
      
      
      あと彼らの見せ場といえば・・
      
      
      フォブスターが黒のコアに氷系呪文(ヒャダルコあたりか?レベル的に)を使って
      
      
      「はやく、はやく凍ってくれえっ!!」
      
      
      って叫んでるところとか。
      
      
      
      
      ゴメスとラーバがロモスの人々を集めて、
      
      
      「パプニカやオーザムに行けるやつは、いないのかよっ!?」
      
      
      「誰でもいいっ、出てこいよぉっ!!!」
      
      
      って必死に探してるシーンとか。
      
      
      
      
      (;´Д`) 思い起こせば、無駄にカッコ良かったと思うね。
      
      
      
      (;´・ω・) ダイの大冒険における「名脇役」って、ポップやヒュンケルではなく、コイツらのためにある言葉だと思う。
      
      
      
      (^ω^) アバンの使徒たちは、なんだかんだで全員が「主役」な感じがするからね。
      
      
      
      
      戦士の評価にうるさいミストバーンからも、ノヴァや各国の戦士たちと共に
      
      
      「思ったより、骨のあった人間どもよ・・!」
      
      
      「諸君らの活躍は、永遠に心にとどめておくことを約束しよう・・!!」
      
      
      って、褒められたし。
      
      
      
      (;´Д`) ロモス王国の人材も、かなり侮れないな。
      
      
      
      しかし、なんかバロリアとヒルトだけ、ミナカトールの戦いでいなかった気がするんだが・・。
      
      
      まさか、この2人だけは、造船所でヒムにボコられた恐怖で逃げ出した、とか無いよね・・??
      
      
      
      
      血まみれになったバロリアが、ノヴァの前でぶっ倒れるシーンって。
      
      
      ホルキンスの死に顔に匹敵する怖さだったと思うんだが。
      
      
      
      (;´・ω・) 私がノヴァなら、気絶するかもしれない。
      
      
      
      うーん・・。
      
      
      バロリアとヒルトは、どこに行ってしまったのか・・?
      
      
      
      
      (;´Д`) 単行本のキャラ解説では、「他の5人と共に最終決戦に参加した!」とされているけど。
      
      
      (;´・ω・) 6人全員、いたことはいたんだろうな、たぶん・・。
      
      
      
      バロリアは鎧を軽装のカールやリンガイアの装備に換装し、モブ騎士、モブ兵士に混じって見分けが付かなくなってしまった。
      
      
      ヒルトは、遠距離攻撃専門なので、画面外からモンスターを攻撃していた・・って感じなのだろうか?
      
      
      
      というか、ヒルトの弓矢テクが最高に発揮されてたら・・。
      
      
      
      (;´・ω・) 空中のザボエラを射ち殺せたりした・・かも?
      

      ロモス王国が生んだ英雄たち!
      ゴメスやラーバ、フォブスター達は最終回のその後、どうなったのか想像してみよう!!

      武術大会の参加メンバーは、最終回の後どうなったのかなあ・・。
      
      
      
      人間の中では、かなりの実力者ではあったし。
      
      
      初登場当時のイメージはあまり良くなかったが、
      
      
      ダイ達やチウ、ブロキーナの言動から正義の心を教わっている好漢ぞろいである。
      
      
      
      
      そもそも。
      
      
      大魔王との最後の戦いに参加し、勇者たちを手助けしながら、地上破滅計画の阻止にも貢献した・・。
      
      
      その事実だけでも、モテモテの人気者になっている気がする。
      
      
      
      (;´・ω・) 普通に英雄扱いだよね? たぶん・・。
      
      
      
      
      おそらく。
      
      
      「魔王軍との戦いの終結後、ロモス王が好待遇で雇い入れた」
      
      
      ・・みたいな結末だろうか??
      
      
      
      
      5年後を描くはずだった、幻の魔界編の頃には、
      
      
      ロモスの騎士団長がバロリアになっている・・的な感じで。
      
      
      
      
      先述したように、武術大会のメンバーは脳筋集団に見せかけて、かなりの切れ者ぞろいなので。
      
      
      最終決戦で縁ができたカールやリンガイア、ベンガーナの要人との外交・調整ができる人材にもなれた気がする。
      
      
      
      
      (;´・ω・) ゴメスやラーバの正義感や実力や頭脳や行動力は、各国から欲しがられるレベルだろ、たぶん。
      
      
      (;´Д`) ロモス大使として、アバン先生やフローラ様、バウスン将軍やアキームと会ったり・・みたいな。
      
      
      
      
      あるいは
      
      
      
      「ロモス北西の黒のコアを、ローテーション組んで見張る管理者」
      
      
      (木こり見習のスタングル、狩人のヒルトがサバイバル能力高そうで適任)
      
      
      
      
      「黒のコアの処理について、各国で相談する際のご意見番」
      
      
      (実際に凍らせた英雄・フォブスター様が適任)
      
      
      
      
      ・・彼らは、そんな職に就いたのかもしれないね。
      
      
      
      
      意外とフォブスターなんかは、彼の没後から100~200年後くらいまで、
      
      
      「魔界の超爆弾を、ものすごいヒャダインで凍結させた伝説の大魔法使い」
      
      
      みたいな語り継がれ方をしてる気がしないでもないな・・。
      
      
      
      
      ダイ世界の後世には、
      
      
      「フォブスターは、ヒャド系呪文のみなら、あの大魔道士ポップにも引けをとらなかったはず!」
      
      
      そんな仮説を立てて、本気で調べようとする学者・歴史家がいそうな気がする。
      
      
      
      
      ・・と、いうわけで。
      
      
      彼らのその後を想像すると・・。
      
      
      
      
      バロリアは、ロモス騎士団長のポジションになり、最終決戦で共闘した各国の将軍クラスのバウスンやアキームとも良好な関係を築き、職務を全うして年を取って引退した。
      
      
      
      ラーバは、意外と優れていた頭脳や行動力を生かし、戦える外交官となって、他国首脳のアバン、フローラ様、レオナ達からも信頼され、世界平和に貢献する人材になっていった。
      
      
      
      ゴメスもラーバと同じ職に就いたが、それに加え、奇妙な縁があったチウ、かつて拳を交えたヒムとも交流があり、人間とモンスターの架け橋としての功績も遺した。
      
      
      
      スタングルとヒルトは、持ち前のサバイバル能力を活かし、ロモス北西に落とされたピラァ・オブ・バーンのコアの監視をしながら、破壊された周辺環境の再生にも取り組み、後の世にも偉人として名が残っている。
      
      
      
      フォブスターは、 黒のコアに定期的にヒャドを使って凍結を保ちながら、ロモス城にて後進の育成にも励み、「黒のコアをどうするか」みたいな世界会議の場にも必ず出席を要請される魔法使いとなり、世界を救った英雄として語り継がれていった。
      
      
      
      
      ・・こんな感じになったと思うんだが、どうだろうか?(笑)
      
      
      
      
      
      ・・なんにしろ。
      
      
      (^ω^) ゴメス達みたいな、味のある脇役連中にも、幸せになって欲しいところだね!
      




      ☆他のダイの大冒険ネタ!





      ドラクエ漫画の金字塔!!
      『ダイの大冒険』を読み直そう!!

      【神奈川・横浜】5月になって、アオバズクが飛来した。夜に鳴き声が聞こえる!【どうぶつ】

      横浜駅から10km圏内でも、アオバズクはいるんだよ。
      夜に、近くの神社の森の中で鳴いているようだな!!


      2021年の5月上旬。
      
      
      横浜駅から電車で10分くらいの駅に住んでいる私。
      
      
      
      
      (;´・ω・) 夜になると、アオバズクの鳴き声が聞こえる。
      
      
      (;´Д`) 周りは住宅街だが畑と林も多く、田舎でもないし都会でもないみたいな感じ。
      
      
      
      
      どうやら、マイホームから200m先くらいの神社の境内で鳴いているようだ。
      
      
      
      毎年、鳴き声が聞こえてくるのはソコなので。
      
      
      神社の中が、休みやすいところなんだろう。
      
      
      
      (^ω^) ホッホッ・・ホッホッ・・と鳴いている。
      
      
      
      
      しかし、彼ら(?)にとっての、鳴く基準がわからないな。
      
      
      (;´Д`) 鳴く日と、鳴かない日がある。
      
      
      
      晴れとか雨とかは、関係なさそうだし。
      
      
      普通に考えれば、オスがメスを呼ぶ婚活中なんだろうけど・・。
      
      
      
      
      数日聞こえない
      
      →
      
      「いなくなった?」と思ったら、また鳴きだす
      
      
      
      このパターンが、往々にしてある。
      
      
      
      
      (;´Д`) 毎日、別の場所に行って鳴いてるのかもしれないな。
      
      
      (;´・ω・) 鳴く理由がなんなのか、悶々としますな・・。
      
      
      
      
      
      ま、とりあえず。
      
      
      横浜市にも、20年以上、毎年アオバズクは来ている・・。
      
      
      ってことですな。
      
      
      
      (^ω^) 私が物心ついたころから・・ね。
      




      ☆他のどうぶつネタ!!





        【横浜】ワクチン接種の予約ぜんぜんできないwww【新型コロナ】

        電話は繋がらないし、ネットで予約を試みるも、空きがありませんwww

        5月中旬の段階で、6月も×だらけで草wwww
        2021年。
        
        わい、横浜住み30代アラフォー。
        
        
        
        高齢者に片足ツッコんだ両親のもとに、コロナのワクチン接種の案内が来ました。
        
        
        だが、予約に苦戦しているらしい。
        
        
        
        
        母
        「電話しても、つながらないからワクチンの予約できない!」
        
        
        
        父
        「我が子よ、ネットで調べてみてくれないか」
        
        (高齢者なのでPC、スマホがダメ)
        
        
        
        ワイ
        「おう、任せれ」
        
        
        
        
        案内の書類を見ながら、ワクチン予約のホームページを見るが・・。
        
        
        最寄りの接種会場の日時を見てみると。
        
        
        
        
        wwww
        
        
        5月は当然ダメとして、6月も全滅。
        
        
        7月の中旬まで埋まってんじゃんwwww 
        
        7月もダメですなwwww
        8月以降じゃないと無理な感じ??
        (;´Д`) 2ヶ月以上も無理なの??www
        
        
        
        「こりゃ、キャンセル待ちだな」
        
        
        
        そう思いつつ、たまに確認してたら、なぜか突然空きが出現した。
        
        
        その時間をマッハで予約し、運よく5月末と6月末に予約を入れることができた。
        
        
        
        (;´・ω・) 間違えてキャンセルした人のところに滑り込んだとしたら、申し訳ないが・・。
        
        
        
        これも、一種のワクチン争奪戦と言えるのかもしれないな・・。
        
        
        
        
        (;´Д`) 1回目だけ予約できて、2回目のメドが立たない・・みたいな人もいるんじゃないか?
        
        
        
        
        ともかく。
        
        
        ウチの両親なんかは、予約ができただけで超安心してるしww
        
        
        
        (^ω^) ワクチン接種の仕事に携わってる人には、がんばっていただきたいね!
        




        ☆健康と肉体管理ネタ!





        【おおねずみ】チウって嫌いとかいらないとか言われてるけどw実際どう思う?【ダイの大冒険】

        チウって失敗キャラだったと思う?
        ヒムとの絡みは好きだったけどな。

        今日は、ダイの大冒険ネタです。
        
        
        
        ロモス武術大会編から登場した、空手ねずみ。
        
        
        (;´Д`) チウについての語り!!
        
        
        
        
        彼は、不人気キャラだったのだろうか?
        
        
        グーグル検索で「チウ」って入れると
        
        
        「嫌い」「いらない」みたいな検索候補が出てくるんだが。
        
        
        
        (´;ω;`) ひどいなwww
        
        
        
        
        実際、リアルタイム時代には、チウが好きってヤツは周りにはいなかった。
        
        
        
        「あのネズミか・・。まあ、まあ、いてもいなくても変わらないかな?」
        
        
        そんなことを言ってたやつは、いた気がする。
        
        
        
        
        17巻に載ってた人気投票の第2回では、チウは8位だった。
        
        
        (;´Д`) 9位のレオナが「ネズミ君より下かよ・・」って愚痴ってたのは笑ったが。
        
        
        
        でも、チウは32巻に載ってた人気投票の第3回では、14位にまで落ちてたんだよな・・。
        
        
        
        (;´・ω・) レオナは最後にバトルに参加(?)してたからか、4位になっていた。
        
        
        (;´Д`) 最後の人気投票では、レオナは5位のアバン先生より人気があったらしい。
        
        
        
        ネットを見回すと、チウが登場した経緯は・・。
        
        
        一人前になりつつあるポップの代わりに、コミカルなキャラを入れたかったとか。
        
        
        
        ダイが笑いながら
        
        
        「あいつを見てると、人間だとかそうじゃないとかなんて、悩んでた自分がすごくちっぽけに思えてくる」
        
        
        って言ってたように、彼にとっての救いになるキャラを出したかった・・。
        
        
        みたいな考察があるようだね。
        
        
        
        
        
        個人的には、バラン編があまりにもシリアスで殺伐としていたので。
        
        
        
        「ダイの両親の過去が凄絶すぎる」
        
        
        「実の親子の死闘」
        
        
        「レギュラーキャラの死が描かれる(ポップのメガンテ)」
        
        
        
        こういう雰囲気を和らげるために投入されたキャラだったんじゃないか、って考えてたな。
        
        
        
        
        
        (;´Д`) 「最近、ギャグ成分足りないんじゃない?」的な。
        
        
        
        (;´・ω・) チウの産みの親は、(ある意味)バラン説・・です。
        

        チウは人気が無かったわけではないんだが、言動がウザいと思う人も多かったのだろうな・・。


        まあ、チウの人気が2回~3回の人気投票の間に下がってしまった理由は・・。
        
        
        別に嫌われてるから、ということではなかったと思う。
        
        
        
        単純にバラン、ハドラー、ラーハルトなどの元敵サイドのキャラが活躍し、
        
        
        ロンベルクやミストバーンなどのエピソードも増えて彼らが人気を上げる。
        
        
        
        その煽りを受け、チウはクロコダイン共々
        
        
        10位以下の位置まで沈んでいった・・って感じなんだろうな。
        
        
        
        
        だから、別段に人気がなかった、というわけではないと思う。
        
        
        ただ、登場当時からしばらく生意気で、最後のほうもちょっと空気読めないところがあったからなー。
        
        
        
        「マァムに気があるようなそぶりを見せて、読者をイラつかせる」
        
        
        「人気が出始めてきたであろうポップに、妙な絡み方をして読者の機嫌を損ねる」
        
        
        「武人としてファンからも愛されていた獣王クロコダインさんを、勝手に先代にする」
        
        
        
        こういうところを「ウザい」と思う人も多い、ってことなんだろうな・・。
        
        
        (´;ω;`) それが、グーグルさんに聞いたら「嫌い」「いらない」と出てくる理由か?
        
        
        
        
        しかし、チウも悪いやつではないし。
        
        
        ブロキーナ老師に説教されてからは、普通に正義のために頑張るキャラになった気がするし。
        
        
        なんだかんだで、やることなすことは全て平和へと結びついていた。
        
        
        
        ダイは「あいつを見てると、悩んでた自分がちっぽけに思える」って言ってたし。
        
        
        彼の救いになっていたからね。
        
        
        
        
        もしかしたら・・チウとは。
        
        
        「実力が無いダイ」だったのかもしれないな。
        
        
        
        
        2人とも、純粋な心を持っていて、人間だろうが魔物だろうが区別しないキャラだった。
        
        
        ダイは竜の騎士としての力が強すぎて、色々悩んだんだが。
        
        
        チウにはそういうのが無かった。
        
        
        
        
        だからこそ、チウを見たダイの感想が
        
        
        「(力に振り回された)自分がちっぽけに見える」
        
        
        ってことだったんじゃないかな?
        
        
        
        
        (;´・ω・) バーン様が言っていた「力が正義」を否定する面を、チウは持っていたのです。
        
        
        
        (;´Д`) そういうキャラが一人くらい最終決戦にいてもいい、というのも、またダイの大冒険らしかったのかもね。
        
        
        
        
        
        あと・・。
        
        
        銀髪後のヒムは、ヒュンケルから「友」と言ってもらってはいたけど。
        
        
        産みの親のハドラー、仲間の親衛騎団がいなくなって孤独になっていたのは間違いなかったと思う。
        
        
        
        そんなヒムに
        
        
        
        「今日から仲間だ!」
        
        
        (ミストバーンとのバトル中に、変なあだ名でどれがいいか選ばせる)
        
        
        「悪に奇跡は起こらない! それでいいのだっ・・!!」
        
        
        
        こういうことをして肯定してあげたのは、ヒムにとっては救いになったと思うんだよね。
        
        
        ヒュンケルが助け、チウが居場所を作ってくれた。
        
        
        
        
        
        (;´・ω・) ウザかろうが何だろうが、全力で動く奴が救いになることもある・・。
        
        
        
        (;´Д`) チウの最大の価値は、そんなところだったかもしれませんね!
        




        ☆他のダイの大冒険ネタ!





        ドラクエ漫画の金字塔!!
        『ダイの大冒険』を読み直そう!!

        【新アニメ】ザボエラがマァムにモシャスするシーン、普通にやるみたいだな【ダイの大冒険】

        ザボエラがポップを誘惑するシーンって、カットかと思ったけどあるんだな?


        今日は、ダイの大冒険ネタです。
        
        
        新アニメで、バラン編が終わりましたね。
        
        
        
        この後、ロモス武術大会編になって、マァムが再登場するんだが。
        
        
        予告を見てると、ザボエラがマァムにモシャスして色仕掛けするシーンって普通にやるみたいだな。
        
        
        
        
        (;´・ω・) マトリフ師匠やフレイザード様のアレ同様、コンプラ順守してカットかと思ったが。
        
        
        (;´Д`) この程度なら「別にいいか」って感じなのかな?
        
        
        
        
        でも実際、この作戦を思いついたのって、
        
        
        ザボエラと思われてるだろうけど。
        
        
        ハドラー様の発案だった可能性があるんだよね・・。
        
        
        
        
        
        ザボエラがポップに、
        
        
        「お前はあの娘を好いているらしいからのう!!」
        
        
        って言ってたけど。
        
        
        それを知ってたのって、ザボエラではなく、ハドラー様だったんだから・・。
        
        
        
        
        (;´・ω・) マァムを氷魔塔に投げつけようとした時に、知りましたよね。
        
        
        (;´Д`) ザボエラは、その時はダイとバダックさんとクロコダインと遊んでいたから、知るはずはない。
        
        
        
        
        
        ハドラー様
        「ハナタレ小僧が見張りをしている。どうしようかな」
        
        
        
        ザボエラ
        「キヒッ! 魔香気を出して眠らせましょう、ここで放出しますわ」
        
        
        
        ハドラー様
        「待て。何か名案が・・。そうだ、ハナタレ小僧はマァムに惚れてる。モシャスで化けて毒殺しろ」
        
        
        
        ザボエラ
        「え? 魔香気だけ出しときゃいいんじゃないですか?」
        
        
        
        ハドラー様(後がなくなっているので、判断力がおかしくなっている)
        「いいからやれよ」
        
        
        
        ザボエラ
        「いや、ワシが人間の小僧を誘惑するんですか? そんな趣味は無いんですけどwwww」
        
        
        
        ハドラー様
        「いいから、やれよ」
        
        
        
        ザボエラ
        (わけわかんねえよ。女に化けて接近しなきゃいけない理由、何にも無いじゃん・・!)
        
        
        
        
        
        結局、竜の血を飲んでいたポップには眠りの魔香気の効果が薄かったので、ハドラー様の作戦は正しかったのだが。
        
        
        その作戦の妥当さは、完全に偶然でありました。
        
        
        
        意外とハドラー様は、失敗が許されない状況でテンパってたとか?
        
        
        
        「やつの惚れた女の姿でだまし討ちだ!」
        
        
        「オレの作戦はすごすぎる!!」
        
        
        
        って。
        
        
        
        (;´Д`) 実はザボエラは、ヘンな作戦を押し付けられて困っていた・・とか、ない?
        

        しかし、ダイ世界のモシャスって色々とヤバそうな気がする。
        
        
        「自分以外の相手にもかけられる」
        
        
        ってのが特に。
        
        
        
        
        呪文の使い手の他に、適当に4人いれば、
        
        
        例えばダイ、ポップ、ヒュンケル、マァムの偽アバンの使徒パーティーとか組めるわけだし。
        
        
        もっと卑劣な作戦なんて、いくらでも考えられただろうな・・。
        
        
        
        
        しかし、ゲームのドラクエと違って、能力をコピーしている気配はないんだよね。
        
        
        
        (;´・ω・) 似せられるのは、姿だけか??
        
        
        
        
        そういえば、アバン先生もモシャスでキルバーンに化けてたよね。
        
        
        
        真ミストバーンの掌底で顔面ぶん殴られて解除された時、
        
        
        なぜかアバン先生が無傷だったのには笑ったが。
        
        
        
        
        (;´Д`) あの掌底一発で死んでも、おかしくなかったと思うけど。
        
        
        
        昔は、あの時のミストバーンには、
        
        
        かっこよく「いてつくはどう」でモシャスを解除してほしかったと思ってたんだけど。
        
        
        
        今は
        
        
        「物理のみで押してくる真ミストバーンは、バラモスゾンビみたいでカッコ良い」
        
        
        ・・と思うようになったな。
        
        
        
        
        (;´・ω・) ポップも、後の洞察力があれば、偽マァムの顔面を殴って変身解除させてたのかもなー・・。
        
        
        
        (;´Д`) あ、武術大会の時みたいに、8181をツツいて確かめるのか・・。
        
        
        
        (*´Д`) 武術大会のセクハラは、さすがにカットされる・・かな? 
        




        ☆他のダイの大冒険ネタ!





        ドラクエ漫画の金字塔!!
        『ダイの大冒険』を読み直そう!!

        【無能?】ロモス王は何で「覇者の剣」を最初からダイにあげなかったんだろうな?【ダイの大冒険】

        「覇者の冠」はアッサリあげたのに。
        「覇者の剣」は出し惜しみして、ハドラーに盗まれてしまったのか・・?

        今日は、ダイの大冒険ネタです。
        
        
        
        (;´Д`) オリハルコンとロモス王について考える。
        
        
        
        
        ロモス王、本名シナナ。
        
        
        彼は、ダイ達の良き理解者として協力してくれたイメージがあるけど。
        
        
        
        
        よくわからないところがあるんだよなー。
        
        
        1話で、偽勇者のでろりんにアッサリと覇者の冠を渡しそうになるし。
        
        
        
        でろりんが悪党だとわかったら、そのまま超貴重なオリハルコンの冠をダイに進呈するし。
        
        
        
        (;´・ω・) 王家の秘宝を、正体不明の少年に与えるってアンタ・・。 
        
        
        
        (;´Д`) 結果的にダイの剣になったのは、よかったが・・。
        
        
        
        
        さらに、後に勇者ダイがクロコダインを破り、ロモスを救ってくれた時。
        
        
        
        武術大会の景品として出したオリハルコン製の
        
        
        「覇者の剣」ではなく。
        
        
        単なる「はがねの剣」を与えていた・・。
        
        
        
        
        (;´・ω・) 勇者に世界を救ってほしいなら、最初からオリハルコンブレードをあげればよかったのに。
        
        
        
        覇者の冠はあっさりあげて、覇者の剣は出し惜しみしたのはなんでなのか???
        
        
        
        (;´Д`) ロモス王がどういう性格してるのか、よくわからんな。
        
        
        
        
        
        まあ・・。
        
        
        単に
        
        
        「ロモス編でクロコダインが暴れていた時には、覇者の剣の設定自体がなかった」
        
        
        それで話は終わってしまうんだが・・。
        
        
        
        
        それじゃあツマランので、ロモス王が何を考えていたか、当時の状況はどうだったのか?
        
        
        それを、想像してみよう。
        
        
        
        
        (;´・ω・ `) ロモス王のちぐはぐっぷりに、無理やり説明をつけてやろう、という話です。
        

        「覇者の冠」は、一刻も早く勇者に渡したかった。
        「覇者の剣」は、一時的に行方不明になっていた・・とか?

        ロモス王がでろりんに覇者の冠を渡したがったのは、彼がミーハーだった可能性もあると思う。
        
        
        
        「真の勇者に、伝説の武具を渡すワシかっこいい!!」
        
        
        的な酔い方をしてた・・みたいな。
        
        
        
        でも、どうなんだろうなあ。
        
        
        この世界では、15年前に魔王ハドラーが暴れて、アバン先生という真の勇者がいたわけだし。
        
        
        
        もしかしたら、ロモス王はハドラーの侵略時代に、
        
        
        真の勇者・アバンの役に立てなかったことを悔いていたとか?
        
        
        
        (;´・ω・) 「ワシはハドラーを倒した勇者に、冠を渡したかったのだ・・」的な。
        
        
        
        
        それがロモス王の目を曇らせ、
        
        
        「はやく勇者に渡したい!」
        
        
        という気分にさせてしまった・・とか。
        
        
        
        
        あとは、覇者の剣だけど。
        
        
        これはもしかしたら、一時的に行方不明になっていたんではないだろうか?
        
        
        覇者の冠とセットだったんだけど、離れ離れになってしまっていた、とかで。
        
        
        
        
        最初に言ったように。
        
        
        もし、すぐに取り出せる状況だったなら・・。
        
        
        クロコダイン戦後にダイに渡しているに決まっているからだ。
        
        
        (;´・ω・) 冠を与えるのなら、剣も与えていたハズだろう・・。
        
        
        
        
        つまり、覇者の剣は・・。
        
        
        すでに、誰かに与えられていたのでは・・?
        
        
        
        
        ロモスは、ワニワニパニックという国難に見舞われていた。
        
        
        
        それなら、ダイ達より前に、ロモス国内の強者にまず持たせようとした。
        
        
        そう考えるのが、適切ではないだろうか??
        
        
        
        ロモス侵攻中のクロコダインは
        
        
        「オレは勇者を名乗る男と、星の数ほど戦った」らしい。
        
        
        
        
        その「勇者を名乗る男」の中の1人が、ひっそりと覇者の剣を活かせず。
        
        
        ワニのおっさんの真空の斧か、獣王痛恨撃あたりで瞬殺されて、ロモス領のどこかで死亡していたとしたら?
        
        
        
        
        クロコダイン編の後。
        
        
        魔剣戦士ヒュンケル~フレイザード編のあたりで、
        
        
        戦死した人たちの亡骸や遺品とかを回収してたら、なんと覇者の剣を回収できた。
        
        
        
        
        覇者の剣は王家に戻ってきたが、
        
        
        「ダイたちを探して渡そう」と考える前に・・。
        
        
        
        
        ザムザが「景品にして、国力増強をしようぜ!」
        
        
        ロモス王が「なんという名案なんだっ!」
        
        
        
        
        この流れで、景品になってしまった・・みたいな。
        
        
        
        
        (;´・ω・) 覇者の剣は、不遇だった説です。
        

        ダイが「はがねのつるぎ」じゃなくて、「覇者の剣」を渡されていたら・・。
        慢心してたかもなあ。

        でも、よくよく考えると・・。
        
        
        ダイがもらったのが「覇者の剣」じゃなくて「はがねの剣」で良かったかもしれないな。
        
        
        
        
        序盤のダイが武器の強さだけを頼って、
        
        
        慢心して強くなれなかったかもしれないしね。
        
        
        
        (;´・ω・) やはり、レベルアップ途中の勇者は「はがねの剣」を持たないとな・・。
        
        
        
        
        まあ、そんなわけで。
        
        
        ロモス王という人物と伝説の武具を考えると・・。
        
        
        
        
        
        「覇者の冠」は・・。
        
        
        ロモス王は、ハドラーに挑んだ勇者アバンに対して、ろくな支援もできなかったことを悔いていた。
        
        
        そのため、目が曇って焦っていたみたいな感じで、でろりんに与えようとしてしまった。
        
        
        ダイにあげたのは、先見の明があったから・・と、思いたい。
        
        
        
        
        
        「覇者の剣」は・・。
        
        
        クロコダインに挑んで死んだ戦士に渡されており、回収に時間がかかっていた。
        
        
        そのため、タイミングが悪く、ダイ達には渡されなかった。
        
        
        「ダイに渡そう!」と思いつく前に、ザムザの入れ知恵で景品化し、ハドラーにパクられて無事死亡した。
        
        
        
        
        
        ・・
        
        
        
        (;´Д`) こうやって想像しないと、ロモス王ってやってること意味わかんないんだよね。
        
        
        (;´・ω・) いいひとだったとは、思うんですがね・・。
        




        ☆他のダイの大冒険ネタ!





        ドラクエ漫画の金字塔!!
        『ダイの大冒険』を読み直そう!!

        カスケード対ブリッツ対フィールオーライ。最強はどの馬なのか!?【みどりのマキバオー&たいようのマキバオー】

        みどり+たいようのマキバオーの世界で、強さの評価が一番高い馬って、誰なんだろうか?

        無敗の三冠馬フィールオーライは、
        「とにかくあこがれの名馬さ!」とカスケードに敬意を払っていましたね!
        ということは、海外挑戦しなかったブリッツのことは尊敬してないのだろうか?
        その3頭が戦ったら・・どうなる!?

        引用:つの丸『たいようのマキバオー  9巻  74ページ』
        今日は、みどりの&たいようのマキバオーネタです!
        
        
        
        今回は
        
        
        「マキバオーワールドで、最強だと思われてる馬って誰なの?」
        
        
        ・・的なことを考えたりします!!
        
        
        
        
        我々のリアル世界では、「最強馬」と言ったら、どの馬だろうか?
        
        
        最近で候補になりそうなのは、芝GIを9勝して引退したアーモンドアイ。
        
        
        
        2021年の始動はイマイチだったが、無敗の3冠馬であるコントレイル、デアリングタクトもいる。
        
        
        
        少し前の世代なら、三冠馬を挙げるならベアナックルオルフェーヴル。
        
        
        遡っていくと、ディープインパクト、ナリタブライアン。
        
        
        私がまったく知らない時代になると、シンボリルドルフ、ミスターシービーとかになってきますな。
        
        
        
        
        「いったい、どの馬が一番強いのか!?」
        
        
        ・・マキバオーの世界でも、そういう最強馬論争が行われてるハズである!!
        
        
        
        
        おそらく、海外馬では凱旋門賞3連覇のエルサレム。
        
        
        ほぼ名前しか出てこないが、伝説級のジェネシスが語り継がれていると思われるが。
        
        
        
        日本国内だと、どうだろう?
        
        
        たいようの後半で活躍したダイナスティ、ファムファタール(2頭ともカスケード産駒)等を除けば・・。
        
        
        
        
        「カスケード」
        
        
        「ブリッツ」
        
        
        「フィールオーライ」
        
        
        
        この3頭が最強の候補になってるんじゃないかな?
        
        
        
        
        なぜかというと・・。
        
        
        
        みどりのマキバオーの続編、
        
        
        たいようのマキバオーの劇中(Wの2巻)にて。
        
        
        
        「無敗の三冠馬フィールオーライは、カスケードやブリッツなどと常に比べられる」
        
        
        
        みたいなやり取りがあるからだ。
        
        
        
        
        (;´・ω・) 前作の主人公だったミドリマキバオーは、最強だとは思われていないらしい?
        
        
        
        では、マキバオー世界の国内最強馬論争で挙がるのがこの3頭だったとして。
        
        
        ・・
        
        
        (;´Д`) 実際、誰が一番強かったのか考えてみよう!!
        

        カスケードの世代は層が厚いが、ブリッツとフィールオーライの戦った相手のレベルは低い?

        まず、彼らの世代のレベルを考えてみましょうか。
        
        
        
        これは明らかに
        
        
        
        カスケード(1996年世代=最強世代)
        
        >>>
        
        ブリッツ(1997年世代)
        
        =
        
        フィールオーライ(2007年世代)
        
        
        
        だったと思う。
        
        
        
        
        カスケード=マキバオー世代は、最強世代と言われていた!
        
        
        
        ミドリマキバオー、カスケード、アマゴワクチンのいわゆる3強。
        
        
        そして、サトミアマゾン、ニトロニクス、ベアナックル(?)といった強豪たち。
        
        
        モーリアローやプレミア、アンカルジアなどは格が落ちるかもしれないが。
        
        
        とんでもない猛者たちがしのぎを削った世代である。
        
        
        
        
        ブリッツや、フィールオーライの世代には、それほどに個性のある馬たちはいなかったのだ。
        
        
        (;´・ω・) 最弱世代、とまでは言われてないから、弱い世代というわけではないようだが・・。
        
        
        
        さらに、ブリッツが古馬になる頃には、2つ上のトップレベル・トゥーカッターやピーター2はいなくなっていた。
        
        
        1つ上のマキバオー世代も、海外遠征の影響で引退や怪我など、日本競馬界は散々な状況だった。
        
        
        
        (;´・ω・) ブリッツが古馬になった頃には、強豪馬がほとんどいなくなった。
        
        
        (;´Д`) ニトロだけはまともに生き残ってたけど、JCで負けたらしいな。
        
        
        
        
        フィールオーライの1つ上の世代も、層が薄かったと言われている。
        
        
        
        たいようのマキバオー11巻の巻末のリバーサルポイントの紹介で
        
        
        
        「層の薄い世代(フィールの1年前のクラシック)のリーダー」と言われている。
        
        
        フィールの1コ上の世代も、層が薄かったのだ。
        
        
        
        
        ただ、リバーサルポイント自体は後のジャパンカップでファムファタールや、凱旋門賞で逃げて2着だったシージと接戦で2or3着だったし。
        
        
        フィールが3歳の有馬でも、僅差の2着に残していた。
        
        
        
        「フィールがいなければ、絶対王者はこの馬だったかも」
        
        
        とも言われてるし・・。
        
        
        
        
        「やつは日本の総大将たらんとしている。オッズでは4番人気であったとしてもだ!」
        
        
        「リバーサルポイントは、年下のフィールの壁であらねばと、そうあろうとした」
        
        
        「そんな器でもねえのに・・」
        
        
        「自ら、押し上げたんだ・・!!」
        
        
        
        
        この飯富先生の言葉からすると、かなりのイケメン馬である。
        
        
        (*´Д`) 彼は成長してて、すごく強かったのかもしれない?
        
        
        
        
        
        (;´・ω・) つうか、フィールの3歳で三冠+JC+有馬って、ひどいんじゃね?
        
        
        (´;ω;`) この糞ローテのせいで骨折したんじゃ・・?
        
        
        (´;ω;`) 予後不良の原因は、ロンシャンの芝に空いてた穴だったから、違うんだけどさ・・。
        
        
        
        
        
        まあ、つまり。
        
        
        ブリッツとフィールオーライの世代は、普通かそれ以下。
        
        
        そして、ブリッツが古馬になったころには、マキバオー世代は半数が故障していなくなっていた。
        
        
        フィールオーライの1世代前も、「層が薄い」と言われてしまっている。
        
        
        
        
        よって
        
        
        
        カスケード世代は、レベルが高かった。
        
        
        ブリッツとフィールオーライの世代は普通だったが、彼らの古馬時代のライバルは層がうすかった。
        
        
        (;´Д`) 世代レベル的には、そういう結論になります。
        
        
        
        
        
        実際のところ、こういった事情を鑑みて
        
        
        この世界の競馬ファンがどう考えているか、というと。
        
        
        
        
        マキバオー・カスケード世代が
        
        
        「最強世代」って呼ばれてても、誰も否定してないし。
        
        
        戦績的にはカスケードよりもブリッツの方が比較にならんくらい上だけど。
        
        「フィールは、カスケードやブリッツと比べられる」ということから・・。
        
        
        
        
        「カスケードとブリッツの両者は、ほぼ互角」
        
        
        と考えられていると思う。
        
        
        
        
        玄人は、カスケードの方が強かったと判断する人が多い。
        
        
        だが戦績を重視して考えたり、一般論的には、ブリッツが最強と考える人の数が上回っている。
        
        
        
        
        そして、2000年以降の競馬ファンは?
        
        
        「フィール最強~!!」と叫ぶゲーハー達が競馬場に集っていた。
        
        
        
        10年前の馬より、現役馬の方が強いと考えて。
        
        
        フィールオーライを一番手に評価している人も多数いる・・。
        
        
        
        (;´Д`) 劇中では、こんな感じっぽいですね。
        
        
        
        
        (;´・ω・ `) じゃあ、彼ら3頭が各GIや各競馬場で戦ったらどうなるか、というと・・。
        

        カスケード、ブリッツ、フィールオーライが各競馬場、各GIで激突したらどうなるのか?

        実際に、カスケード、ブリッツ、フィールオーライが闘ったらどうなるのだろうか??
        
        
        
        (^ω^) お次は、それを考えよう!!
        
        
        
        
        これは、東京競馬場のGIなら、カスケードが最強。
        
        
        菊花賞、春天なら、ブリッツが勝つ可能性が高い。
        
        
        フィールは他2頭に比べて前目に付けそうなので、馬場次第で明暗分かれる・・。
        
        
        
        
        ・・って、感じだと思いますね!!
        
        
        
        
        
        ブリッツは4歳時に秋天を勝った時、アマゴワクチンと大接戦だった。
        
        
        ワクチンは逃げ、ブリッツは末脚勝負の馬だったので。
        
        
        
        「逃げたワクチンをギリギリ差した」
        
        
        そういう決着だったと思われる。
        
        
        
        (;´Д`) ブリッツもカスケード同様、追い込みだからね。
        
        
        
        ただ、ブリッツは秋天→JC→有馬だったかもしれないので。
        
        
        ワクチンは何かの前哨戦を挟んでメイチ、ブリッツは叩き一戦目だった、って可能性もあるんだが。
        
        
        
        
        ワクチンはすでに全盛期ではなく、2か月後の有馬では5着に破れていた。
        
        
        そんなワクチンに、しかも逃げが不利な秋天でギリギリで勝った・・ということなら。
        
        
        
        
        それなら、少なくとも東京では、カスケードの方がブリッツより強かったんじゃないだろうか?
        
        
        
        
        カスケードの全盛期(あるいは病気無しで古馬になっていたら)は、ドバイで骨折した後のワクチンより強そうだし。
        
        
        当然、最終回でブリッツに詰め寄った、脚にボルトが入ったマキバオーよりも強かったはずだからね。
        
        
        
        
        
        (;´Д`) カスケードが万全で全盛期なら、秋天で逃げるワクチンをブリッツより楽に捕えていたのでは?
        
        
        
        (;´・ω・) 少なくとも東京では、カスケード>ブリッツ、としたいです。
        
        
        
        
        
        つまり、東京競馬場で行われるクラシックディスタンスのGI。
        
        
        
        「日本ダービー、天皇賞・秋、ジャパンカップ」
        
        
        
        この3つのGIで一番強そうなのは、
        
        
        カスケードだったんじゃないでしょうか?
        
        
        
        
        
        ブリッツが明確に強そうなのは、長距離だと思うね。
        
        
        フィールオーライは菊花賞を勝ってるし、カスケードも3000m以上をこなしそうなのだが。
        
        
        
        
        やはり、ブリッツが菊花賞+春天を簡単にとっている、という点は大きい。
        
        
        長距離では、ブリッツが最強だったのではないだろうか・・!?
        
        
        
        
        
        
        そうすると、フィールオーライの強みはなんだろう?
        
        
        他の2頭は追い込み脚質だから、前にいる馬が有利な展開だと、フィールの方が勝つ流れになるのかな?
        
        
        
        
        あとは、ヒノデマキバオーやアマゾンスピリット、ファムファタールとの出会いもあったし。
        
        
        古馬になってから精神的な伸びしろがあったのは、ブリッツよりもフィールだったと思う。
        
        
        
        (;´・ω・) 前が止まらない高速馬場なら、かなりの高確率でフィールが一番先着するのかも!?
        

        ☆結論:マキバオー世界で、国内で歴代最強と思われてる馬は!?

        ☆マキバオー世界の競馬ファンがどう思ってるかを考える!
        
        
        
        
        ・二十世紀からの競馬ファン、一般人
        
        
        ブリッツ推し
        
        
        (無敗のままGIを10勝以上したよ派)
        
        (最強世代の生き残りは全滅させたよ派)
        
        
        
        (ブリッツアンチ意見)
        
        
        (枯れたワクチンと接戦www)
        
        (衰えたエルサレムと、3年ぶりの芝のミドリマキバオーに辛勝www)
        
        
        
        
        ・二十世紀からの競馬ファン、 玄人
        
        
        カスケード推し
        
        
        (マキバオー世代は最強レベルだったよ派)
        
        
        
        (カスケードアンチ意見)
        
        
        (病気で引退はわかるけど、実績があんまり・・)
        
        (皐月賞は実質負け、ダービーは同着、そんなにすごいか?)
        
        
        
        
        
        ・ブリッツが引退した2000年以降からの競馬ファン
        
        
        フィールオーライ推し
        
        
        (20世紀のことはわからないよ派)
        
        (マキバオー世代うざいよ派)
        
        (ブリッツは黒歴史だよ派)
        
        (現在の馬の方が、トレーニング進化その他で強いに決まってるよ派)
        
        
        
        (フィールアンチ意見)
        
        
        (世代の層が薄いんじゃないの? by 1巻のしまじま等)
        
        
        
        
        
        ・競馬場の得意不得意は?
        
        
        東京だけは、カスケードが有利な気がする。
        
        
        
        ブリッツは、全盛期を過ぎたワクチンと府中の秋天で接戦だった。
        
        
        ワクチンより東京適性の高そうなカスケードなら、東京ならブリッツに勝てる感じがする。
        
        
        
        
        つまり、東京のGI。
        
        
        ダービー、秋天、JCでは
        
        
        
        カスケード
        
        >
        
        ブリッツ
        
        
        
        
        そんなイメージ。
        
        
        
        
        長距離では、菊花賞+春天の実績的に
        
        
        
        ブリッツ(春天、菊花賞)
        
        >
        
        フィールオーライ(菊花賞)
        
        >
        
        カスケード(菊花賞の距離もこなしただろうが、実績なし)
        
        
        
        
        
        世代の層の厚さは、カスケード世代だけが異常に強かった。
        
        
        
        カスケード
        
        >>>
        
        ブリッツ
        
        =
        
        フィールオーライ
        
        
        
        
        
        ・無敗の3冠馬2頭の、3歳時の比較
        
        
        
        ブリッツ(3冠+有馬)
        
        ※3歳有馬の3着はワクチンだが、ワクチンは骨折の長期休養明け初戦だった。
        
        =
        
        フィールオーライ(3冠+JC+有馬)
        
        ※有馬で勝ったのは層の薄い世代のトップ、リバーサルポイントでマイナス評価。
        
        ※ただし、ブリッツに比べてローテがきつすぎるのは+
        
        
        
        (;´Д`) 結局、甲乙つけがたいです。
        
        
        
        
        
        ・無敗の3冠馬2頭の、古馬になってからの比較
        
        
        フィールオーライ(骨折明けだが、文太との絡みで根性が養われて強くなってそう)
        
        >
        
        ブリッツ(ニトロを除けば、骨折明けのワクチン含めて戦った相手が弱すぎる)
        
        
        
        
        (;´・ω・) 「根性」が重要なこの漫画。
        
        
        (;´Д`) 古馬フィール>古馬ブリッツ、と思いたい。
        
        
        
        
        そんな感じですね。
        
        
        
        
        まとめ。
        
        
        
        
        
        ☆カスケード【黒い帝王!】
        
        
        
        玄人が最強に推してくる馬。
        
        
        世代レベルが高く、東京のGIなら最強だった!?
        
        
        マリー病のせいで、3歳で終わってしまったことが惜しまれる!
        
        
        
        
        
        ☆ブリッツ【電撃!】
        
        
        
        GIを11勝の戦績は文句なく史上最強で、誰も超えられない記録!
        
        
        歴史にもっとも末永く名を残すのは、このブリッツで決定である。
        
        
        世代レベルは普通だが、古馬になる頃に上の2世代のトップレベルが軒並み故障・引退していたのが難。
        
        
        長距離実績がナンバーワンのため、春天と菊花賞では他2頭に高確率で勝ちそうだ!!
        
        
        
        
        
        ☆フィールオーライ【僕は大丈夫!】
        
        
        
        (モデルはたぶん、ディープインパクト+サイレンススズカ)
        
        
        二十一世紀の競馬ファンに推される、世代レベルは普通。
        
        
        3歳で三冠+JC+有馬の基地外ローテを完勝し、ブリッツもできなかった偉業を成し遂げたバケモノ。
        
        
        一度は故障したが、古馬になったら根性を身に付けてて、ブリッツより強かったのかも!?
        
        
        (´;ω;`) 悲劇の名馬として、50年後も語り継がれていることでしょう・・。
        
        
        
        
        ・・
        
        (;´Д`) 私は、こんな感じだったと思いますね。
        
        
        
        
        
        ちなみに、たいようの後半で出てきた最強馬たちとの力関係を補足すると・・。
        
        
        
        ダイナスティは日本馬で初めて〇〇〇賞を獲ったし、最終的にはフィールより強くなってた気もするんだが。
        
        
        6歳時とはいえ、阪神大賞典で負けて「距離が適していない」と言われているので・・。
        
        
        
        カスケード、ブリッツ、フィールオーライの3頭と戦ったら、おそらく中距離では互角だけど、長距離では確実に負けてしまうと思うし、劇中でもそう思われてるんじゃないか・・と考えられる。
        
        
        ファムファタールも、東京ではカスケード譲りの末脚で3頭に勝てるかもしれないが、2500~3000mになってくると、たぶんブリッツらにやられてしまう気がする。
        
        
        
        
        (;´・ω・) ダイナスティとファムファタールは、中距離~クラシックディスタンス限定なら歴代最強クラス・・ってところだな、たぶん。
        
        
        
        (;´Д`) カスケード産駒は強すぎるな、ダート馬でもトータルケイオスみたいな強い馬がいっぱいいるし・・。
        
        
        
        
        ・・
        
        と、いうわけで、やっぱりマキバオー世界で最強だと思われてるのは。
        
        
        カスケード、ブリッツ、フィールオーライの3頭だった・・。
        
        
        って感じですね。
        
        
        
        
        (^ω^) 阪神2400mか、中山2500mで、この最強馬3頭の対決を見たい気がするね!!
        
        




        ☆他のマキバオー記事です!!