記事一覧

デスビームとどどん波の違いって何だろうな【ドラゴンボール】

貫通属性と2本同時に撃てる点は、デスビームの方が優秀・・かな?


今日は、ドラゴンボールネタです。


(;´Д`) 似てる技について考える。



ドラゴンボールにおいて、指先からの光線の2大必殺技(?)といえば・・。



それは

「デスビーム」と「どどん波」

だよね。



(;´・ω・) 「区別が付かない」という人もいるらしい?



どどん波は鶴仙流の技であり、桃白白が使ったのを皮切りに

餃子、天津飯、(おそらく鶴仙人も)の使い手がおりましたな。


この技の開発者は、鶴仙人なのかもしれませんね。


(;´Д`) 亀仙人が詳しかったので、おそらく・・。



デスビームはフリーザ様と、ゲームではコルド大王も使えるので、フリーザ一家の必殺技ということになりますな。


デンデやベジータを一度は殺害し、ピッコロたちに「見えない」と恐怖を感じさせた。


もっとも、超サイヤ人になった悟空には通用せず、「当ててみろよ」とコケにされてしまったが・・。




まあ、どっちの技が優秀か、といえば・・。


やはり鶴仙流のどどん波より、


フリーザのデスビームとなるだろう。




どどん波は、技名を叫ばなければいけないと思われがちだが、餃子がクリリン相手に連発しているので、その点は予備動作がないデスビームと変わらない。


ただ、デスビームはデンデは爆殺したが、ベジータの心臓を貫通して殺したり。


悟飯に対して2本同時に撃ったりしていた。



デスビームが爆殺or範囲を絞った貫通攻撃、一度に複数撃てるみたいに用途をコントロールできるのに対し、

どどん波はそこまで精密にコントロールできないように思う。



(;´Д`) 桃白白が悟空を殺しかけた時も、貫通はしなかったからね。


初登場時のどどん波は、急所に衝撃を与えて殺す、みたいな技だったのかな?


(;´・ω・) それはそれで、殺し屋の暗殺稼業に適した技だったのかもしれないね。




まあ、デスビームの方がどどん波よりメジャーっぽいんだが、その理由は・・。


天津飯が気功砲を多用するようになって、出番が無くなってしまったからだろうな。




あとは、細かいところを考えていくと・・。

どどん波は、地球人たちが修業して体得したんだけど。


デスビームは、フリーザ様が生まれつき使用できる気もするんだよね。



フリーザ様には

「突然変異体であるコルド大王の遺伝子を強く受け継いで生まれた」

って設定があるようだし。



コルド大王が生まれつき放てる技を、フリーザも息をするように使うことができた・・みたいな。


だから、フリーザ様もイチイチ技の名前を叫んだりはせず、ただ指を向けるだけ発動させていた・・。



(;´・ω・) そんなイメージがある、という話です・・。




あと・・。

デスビームってなんか怖いところがあったよね。



フリーザ様が最終形態に変身した後、人差し指と中指で悟飯に向かって2本同時に撃ったんだが。


ベジータが助けてくれなければ、とうぜん悟飯に直撃していたことだろう。



・・が。


フリーザ様は、あのデスビーム2本で悟飯を殺すつもりだったのだろうか?




(ピッコロたち3人に対し)

「地獄以上の恐怖を見せてあげるからね」


(ベジータに対して)

「ちょっと早いけど、とどめをさしちゃおうか?」



って言ってたから、時間をかけて4人を殺すつもりだったんだろうけど。


それなら、あれでは殺す気は無かったと思うんだが。


2本のデスビームは、悟飯の顔に向かって直進していたように思える。




つまり・・。


「悟飯の両目を潰して、地獄以上の恐怖を与えながら、ジワジワとなぶり殺しにするww」


「このガキはナメック星人を助けに来たから、目が見えない状態で断末魔を聞かせてやろうww」




そんな地獄以上の恐怖プランを、


フリーザ様は考えていたのではないだろうか??




(;゚Д゚) ・・怖いけど、普通にそういうのがあり得ると思うんだよなあ。





ドラゴンボールの考察!





ドラゴンボールの戦闘力談義!





フリーザ様の技といえばデスビームだが、技名が付いたのは連載終了後なんだよね確か。【ドラゴンボール】

第一形態でカルゴを殺したり、復活のFで街を破壊したのはデスビームだったのか?


今日は、ドラゴンボールネタです。



(;´Д`) フリーザ様の代表技についての思い出語り。



フリーザの必殺技といえば、代表的なのは

デンデやベジータを殺し、ピッコロを戦闘不能にしたデスビームだと思う。



技名を叫んだりはしなかったが、前後のセリフは意外とカッコ良かった気がする。



「これでもう、復活はできない」


「生意気だよ おまえ」


「後悔しやがれーー!!」




だが・・。


昔は、どれがデスビームかよくわからなかったんだよね。



①
第一形態がカルゴを殺し、復活のFで北の都を破壊した技。


②
最終形態がベジータとデンデを殺して、悟空に全部弾かれ、元気玉を食らった後にピッコロにも使っていた技。


③
スーパーサイヤ人悟空に避けられて、「当ててみろよ」で通じなかった技。




これ、全部デスビームだったのかな?



カルゴを殺した第一形態の時は、

指先から炎みたいなのが出てるグラで、最終形態のとはなんか違うし。



ベジータを殺した時は、悟空に全弾弾かれて

「まさか・・片手だけで弾き飛ばした!」

と言っていた。



すると、一回は防がれている技をスーパーサイヤ人悟空に

「よ、よけた・・! そ、そんなはずはない!!」

って超焦る理由もない気がするし。




カルゴを殺したのは、第一形態特有の技A。


ベジータとデンデを殺したのは、手抜き技B。


超サイヤ人悟空に通じなかったのは、本気技C。



・・そんな印象があった。



(;´Д`) 昔は、全部が微妙に違う技だと思っていた、って話です。



まあ、プレステ2以降のゲームでは第一形態の指光線もデスビーム扱いだし。


最終形態の似たような技も、とーぜん全部がデスビームだろう。



現状では、フリーザの指先からの細い光線は、形態問わず全部がデスビーム扱いなんだろうな。




この「デスビーム」って名前は、たしか2003年に発売されたPS2の最初の格ゲーから命名された気がするが。


そうすると、フリーザ編が終わってから10年以上も、デスビームには名前が付いてなかったんだな。




(;´・ω・ `) フリーザ編リアルタイム小学生は、あの技の名前を知らなかったのです。




1992年のSFCのスーパーサイヤ伝説では、

いわゆるデスビームは単に「エネルギー波」と呼ばれていたし。



1993年の超武闘伝では、

「フリーザビーム」って名前だった。



それからさらに時が経って、PS2のゲーム辺りから

ようやく「デスビーム」に落ち着いたんだよね。




意外と、リアルタイム世代は


「デスビーム」ってネーミングがしっくりこない、って人もいるんじゃないだろうか??




(;´Д`) 私は、実は「フリーザビーム」派だったんだが、少数派だろうなあ・・。





ドラゴンボールの考察!





ドラゴンボールの戦闘力談義!





2022年の箱根駅伝往路を観戦しに行った【スポーツ】

沿道での観戦自粛とは言うが・・。
家から近いので、マスクして観に行ったよ。

選手が通り過ぎていく瞬間だけ、粉雪が少し舞っていました・・。
(;´・ω・ `) 2022年1月2日。



箱根駅伝の往路を、横浜某所で観戦した。


(;´Д`) エース区間と名高い、2区を見物しますた。



主催者側からは「沿道での応援は自粛してくれ」と言われていたが。

家から近いので、ついつい観にいってしまったな。



観戦者の数は、例年とそんなに変わらなかった気がする。

トーゼンだが、周りはマスクしていない人は皆無。



(;´・ω・) 声を出さずに、手を振って応援したよ。



なんか、例年よりは全体的に団子状態で通過していったな。


意外と、いつもは2区の時点で結構差がついてるイメージもあったんだが。



(;´-ω-) この区に関しては、接戦だったのかな?



復路は応援には行かなかったものの・・。


(´;ω;`) 我が母校は、来年のシード権を逃した。




来年も応援しに行くだろうけど。


その頃には、コロナが収まってるといいな・・。




☆スポーツネタ!!





    ついにブログが1000記事達成したwよく飽きないねえw【ブログ運営】

    自己ツッコミ
    「もっとマシなライフワークを見つけたらどうだ?」
    →「他にすることないしな・・」

    (;´Д`) 祝! ブログが1000記事突破!!!
    
    
    
    ・・いやー、我ながらよくやるよ。
    
    
    まあ、最近は仕事も忙しいから、毎日更新は無理な感じになってしまったな。
    
    
    
    
    (;´・ω・) 連続更新記録は、400日くらいで途絶えた・・と思う。
    
    
    
    (;´Д`) 毎日更新してても、それはそれでうざい感じもするが・・。
    
    
    
    
    しかし、一体いつまで続くんだろうか・・。
    
    
    「もっと有意義なことに時間を使ったら?」
    
    
    って考えもあるんだが。
    
    
    
    
    割と見てくれる人も多いみたいだしなあ・・。
    
    
    1ヶ月に、nn万人くらい。
    
    
    
    (;´・ω・ `) 私の糞記事を何分も読んでくれる人には、感謝の気持ちはありますぜ!
    
    
    
    
    2022年の到来とともに、1000記事を突破したんだけど。
    
    
    来年も忙しいなら、少し更新頻度減らすか・・。
    
    
    
    (;´Д`) 基本理念は「ヒマつぶし」「考えをまとめる」だしね。
    
    
    
    
    しかし、1000記事も続いた理由は、
    
    
    
    「日記的な使い方をしている」
    
    +
    
    「元から語ってみたいネタがあった」
    
    
    
    この2点に尽きるんだろうな。
    
    
    
    (;´・ω・) というわけで、まだ語るネタはあるから、意外とまだまだ続きそうだなあ・・。
    
    




    ☆他のブログ運営ネタ!!





      2022年のあけおめです。今年の目標は・・何もないな【徒然草】

      なんか、年とったな・・。
      やりたいことがない。

      (^ω^) 2022年が来ました。あけおめです。
      
      
      
      ・・
      
      ・・
      
      (;´Д`) しかし、新年になったからと言って、どうだというのだろうか。
      
      
      
      2021年は色々あった。
      
      
      
      客先の荷物用エレベーターに挟まれて死にそうになった。
      
      
      バイクが横転してふっとび、あと50cm左側で転んでたら、首の骨が折れていたかもしれなかった。
      
      
      
      正直、なんで生きてるのかよくわからない感じなんだが。
      
      
      
      
      
      他の思い出は・・あんまりないな。
      
      
      
      アラフォーになってみると、もう
      
      「将来の夢」
      
      とかは無いしなあ・・。
      
      
      
      良いのか悪いのかは知らんが、微妙に暮らしは安定してしまってるし。
      
      
      
      (;´・ω・ `) 平穏無事であれば、もう何もいらんな・・って気にもなってくる。
      
      
      
      
      2022年の目標を、強いてあげるなら・・。
      
      
      「より安定した暮らしを目指したい」
      
      
      ってところか?
      
      
      
      
      (;´Д`) もうダメだな、欲しいものが何にもない・・。
      
      
      
      (;´・ω・) 望む望まないにかかわらず、「持たない暮らし」になっていくんだろうね。
      
      




      ☆世にも恐ろしい無為な徒然草





        【悲報】馬券回収率が30パーセントしかないwww【競馬】

        これが2021年の逆神イグアス馬券の成績だ。
        たいして買ってないけど、当たらないので回収率35%で草www

        (;´・ω・ `) 2021年も終わりである。
        
        
        
        (;´・ω・ `) ホープフルSが終わった後、JRAのサイトで1年間の馬券成績を照会したら、悲惨の一語であった。
        
        
        (´;ω;`) トータル回収率が、35%しかない・・。
        
        
        
        雑魚過ぎクソワロスwwww
        
        
        
        私の本命馬はことごとく飛び、
        
        ワイドは軸が4着となる。
        
        馬連は間に変なのが入ってくるし。
        
        三連を狙えば1頭必ず抜ける。
        
        
        
        GIも、ヴィクトリアマイルとジャパンカップくらいしか当たってないな。
        
        
        (;´・ω・) 3歳クラシックGIは全滅した。
        
        
        
        
        だが、札幌と新潟だけ、なぜか回収率が高いな。
        
        
        自分でもその原因はなんとなくわかる。
        
        
        何故か、毎年毎年、ローカルの2歳戦だけが妙に回収率が高いのだ。
        
        
        
        (;´Д`) 毎年そうなんだが。なんで???
        
        
        
        まあ、この程度の購入額じゃお小遣い程度だし、週末の楽しみだから・・
        
        
        ・・などと言っているようでは、一生勝てんだろうな。
        
        
        
        (去年2020年末に大負けして、勝てるようになるまでは少額で遊ぶように考えを改めたんだが)
        
        
        
        とりあえず、志だけはしっかりもって、
        
        
        回収率100%を超えられるように努力しよう。
        
        
        
        (;´・ω・ `) 2022年も、逆神イグアスをヨロシクお願いしますぜ。
        
        




        ☆最近の賭博爆死録イグアス!

          ☆馬券術を考えてみる!!





            ☆競馬にかかわる話題です!





            ☆最近の賭博爆死録イグアス!

              ピッコロと神様とネイルは融合して合体したけど、人格ってどうなってるんだろ?【ドラゴンボール】

              ネイル「人格はお前のものだ」
              神様「広い知識を与えるだけだ」
              どうみても性格に影響が出てると思うんだけど・・?


              今日は、ドラゴンボールネタです。
              
              
              
              (;´Д`) ピッコロさんの中の人(古川さんではない)はどうなってるの?って話。
              
              
              
              ナメック星編でフリーザ戦に突入する際、
              
              生き返ったピッコロさんはネイルさんと同化して超パワーアップをした。
              
              
              そして、悟飯、クリリン、ベジータと合流し、悟空が復活するまでの間に活躍してくれましたな。
              
              
              
              (^ω^) 界王星での修行後、ネイルを吸収して100万以上のフリーザ第二形態と互角以上になった!!
              
              
              
              このように戦闘力がスーパーパワーアップしたとして・・。
              
              
              
              別の2人が融合したら、性格ってどうなるんだろうか?
              
              
              
              後に神様もピッコロと同化して神コロ様となり、カタッツの子に戻ったわけだけど・・。
              
              
              
              ネイルは
              「私はきっかけに過ぎない、人格はお前のものだ」
              
              
              神様は
              「私はパワーアップのきっかけ、あとは広い知識を与えるだけだ」
              
              
              
              これらを聞いて、ピッコロさんは安心して同化に臨んだわけだが・・。
              
              
              神様は自分の見聞きした知識をピッコロさんに与え、
              
              ネイルさんも「人格はお前のモノだ」とか言いつつ、
              
              デンデや最長老についての想いみたいなものはピッコロに受け渡していたみたいだな。
              
              
              
              
              ネイコロさん
              「デンデ、避難していろ。巻き添えを食うぞ」
              
              「最長老様、どうか安らかな眠りを・・」
              
              
              
              アニメではさらに第二形態のフリーザに対し
              
              
              「第一形態は片手でオレをボコってくれたが、巨大化して両手を使ってもその程度か?ww」
              
              
              ってピッコロ内のネイルが喋るシーンがありましたな。
              
              
              
              (;´Д`) これって、普通に人格を侵食してるんじゃないの??
              
              
              
              
              ネイルさんはウソをついていたのか?
              
              
              それとも、自分の記憶も同化によって受け継がれるって、知らなかったんだろうか?
              
              
              
              ピッコロの人格って、基本的には
              
              キングキャッスル戦後に生まれた時から、
              
              フリーザ戦でネイルと同化する前の9歳までの人格がベース。
              
              
              持って生まれたピッコロ大魔王の記憶がプラスされてるけど、
              
              そこにさらにネイルさん、神様が加わっていった、って感じなんだろうか?
              
              
              
              
              だから、まあ、ナメック星人の融合は
              
              
              「ベースはそのまま(人格は独立)だけど、加わった方も内部で存在している」
              
              
              「加わった方の記憶や知識は、ベースも好きに使えるので、そこから受ける影響はある」
              
              
              
              ・・
              
              人格そのものには影響がない、というなら、こういう仕組みだったのかな?
              
              
              
              (;´Д`) ピッコロさん、なんか騙されてるんじゃないの??
              
              
              
              
              ネイルさん
              「フフフ・・。心配するな、人格はお前のものだ!」
              
              
              
              ピッコロさん
              「よ、よおし、じゃあ試してやる。気に入らなかったら追い出すからな!」
              
              
              
              ネイルさん
              「にや・・」
              
              
              
              ネイコロさん
              「ベースのオレに影響ないって言ったけど、デンデや最長老・・様?に優しい気持ちが湧いてくるんだけど?」
              
              
              
              ネイルさん
              (同化で人格を侵すことは無い。だが、私の記憶がお前の性格に影響を与えることはあるかもなあww)
              
              
              
              ネイコロさん
              「き、きさま! 騙したな!!!」
              
              
              
              ネイルさん
              (ククク、今さら気付いてももう遅いわ。それとも、私を追い出して大幅パワーダウンするかね?ww)
              
              
              
              ネイコロさん
              (い、いかん。ナメック星人としての自覚と誇りが芽生えてくる・・!!)
              
              「フリーザ! 貴様らに殺されたナメック星人の怒りを思い知れ!!」
              
              
              
              ~数年後、人造人間編~
              
              
              
              神様
              「私も、広い知識を与えるだけだからwww 心配すんなwww」
              
              
              
              ネイコロさん
              「コイツもオレを騙そうとしてんのか?ww だが、背に腹は代えられない!!」
              
              
              
              悟空
              「神コロ様ー!」
              
              
              
              神コロ様
              「基本は"ほとんど"ピッコロなんだ、ピッコロと呼べばいい」
              
              
              
              悟空
              「"ほとんどピッコロ"って、何割かは侵食されてんの?」
              
              「あたま大丈夫??」
              
              
              
              
              ・・
              
              
              (;´Д`) 人造人間編からは、「ベースの性格割合が高い合体」みたいな設定になったのか?
              
              
              
              そういえば、ピッコロさんにとっては、最長老様って
              
              「父親(祖父)の友達」みたいなもんだったんだよね。
              
              
              
              おそらく、500年前の異常気象時には、カタッツも7長老の一人だったと思うんだが。
              
              
              
              (;´・ω・) 各村の長老だけが卵を産むことを許されている、という裏設定があるらしいからね。
              
              
              (;´Д`) カタッツがピッコロ+神様の卵を産んだなら、彼の地位はムーリみたいな長老だったのでは?って推測です。
              
              
              
              
              それなら、当時の最長老様とも当然面識はあるだろうし、
              
              お偉いさん同士で仲が良かった可能性もありそうだよね。
              
              
              
              つまり、ネイルの知識も継承されたなら
              
              
              最長老様がクリリンに語った
              
              「地球に辿り着いたのは、カタッツの子だ」
              
              って話をネイルさんは聞いていたわけで。
              
              
              その話を、ピッコロは融合した際に知ったんじゃないのかな??
              
              
              
              (;´Д`) ピッコロさんは、ネイルを吸収した際に自分の境遇についても知った気がする。
              
              
              
              
              「かつて異常気象が起り、ナメック人はほぼ死に絶えた」
              
              
              「幼子を地球に逃がしたのが、カタッツというナメック星人」
              
              
              「だがカタッツは死に、唯一の生き残りが、最長老だった」
              
              
              
              
              (;´・ω・) ネイルの認識がこうなら、合体したピッコロさんはその時にこの事実を知ったはずである。
              
              
              
              
              ナメック星編のラストのネイコロさんの
              
              
              「最長老様、どうか安らかな眠りを・・」
              
              
              って祈り。
              
              
              
              これにより、デンデは「ピッコロの中にネイルがいる」って確信したんだけど。
              
              
              
              
              この祈りはネイルさんとしての言葉だけでなく、
              
              
              「異常気象とその後の苦労を乗り越えた父(祖父)カタッツの仲間、最長老」に対するピッコロさん自身の敬意。
              
              
              そんな意味もあったのかもしれませんな・・!!
              
              




              ドラゴンボールの考察!





              ドラゴンボールの戦闘力談義!





              クリリンがベジータを半殺しにした時、腹をブチ抜く必要ってあったのかな?【ドラゴンボール】

              どうみても内臓損傷で即死だと思うんだけど、そこまでしないとパワーアップできないのか??


              今日は、ドラゴンボールネタです。
              
              
              (;´Д`) ナメック星でのクリリンとベジータの仲良しぶり(?)の話。
              
              
              
              ナメック星編でフリーザが第三形態になってる辺りで、
              
              その時点でのZ戦士のエースにして主力兵器、ネイルと同化したピッコロさんがボコられてる頃。
              
              
              
              ベジータはデンデで回復しパワーアップした悟飯を見て、
              
              「もう一度だけ瀕死復活すれば、スーパーサイヤ人になってフリーザに勝てる」
              
              と確信を持った。
              
              
              (;´・ω・ `) 結果はお察し・・だが。
              
              
              
              その際、ベジータは「自ら傷つけても意味が無い」と考えており、
              
              クリリンを利用して死にかけパワーアップをしようと企んだんでしたな。
              
              
              
              (;´Д`) 悟空は100倍重力で修業した時に、自分で瀕死にしてるから、ベジータが自分でやってもイケたと思うんだけど。
              
              
              
              そして、クリリンがベジータに頼まれて撃った時・・。
              
              気功波で腹を豪快に打ち抜いていたわけだが。
              
              
              
              あれ、確実に殺しに行ってた気がするんだけど・・。
              
              
              
              (;´・ω・) 多くの人が、そう思ったんじゃないのかな?
              
              
              
              
              冷静に考えたら、
              
              
              魔貫光殺砲を食らった悟空やラディッツみたいな致命傷だと思うんだが。
              
              
              クリリンは、あの程度ならベジータは死なないと思ってたのか?
              
              
              
              
              天下一武道会でピッコロに胸を貫通された悟空を見てたから、
              
              「同じサイヤ人なんだし、あのくらいは平気なんだろ?」
              
              的な感じで、肉体の頑健さを信頼していたとか?
              
              
              
              (;´・ω・ `) クリリンが「腹貫通も許容範囲」と考えた根拠があるとしたら、あの悟空の右胸貫通しかないと思うんだが・・。
              
              
              
              まあでも、よく考えたらアレで当然だったのかもしれませんな。
              
              「サイヤ人の回復パワーアップは、死にかけないと意味が無い」
              
              みたいだし。
              
              
              
              ベジータは「半殺し」とは言っていたけど。
              
              「死の淵から蘇る=ガチで死ぬ手前から復活」
              
              だと思うので。
              
              
              「ほっといたら確実に死ぬ」ってレベルまでダメージを受けないと、パワーアップできないのだろうな。
              
              
              
              (;´Д`) 仙豆とかデンデとか、一瞬で回復できるヤツが多いせいで感覚がマヒしてるけど、かなり奇跡じみた事象なのかもね?
              
              
              
              そうすると、ちょっと激しくどつかれて動けなくなった程度では意味が無いし。
              
              あの腹ブチ抜きは「許容範囲内だった」とも考えられますな。
              
              
              
              
              ちなみに、あの時のベジータは
              
              
              「デンデが考え直してくれるのが10秒遅かったら、もう手遅れだった」
              
              
              とか、そういう状態だったと思う。
              
              
              
              
              そう考えると、
              
              
              なんかクリリンのさじ加減スキルに、
              
              異常な恐怖を感じるんだが。
              
              
              
              
              
              「ベジータを"そのまま放置すれば確実に死ぬ"状態にした」
              
              
              「デンデがすぐに回復してくれれば、まったく問題なく復活できる傷だった」
              
              
              「だが、デンデが多少遅れてもギリギリ平気なHPも残していた」
              
              
              
              (;´・ω・ `) 腹ブチ抜きがどうのこうの以前に、クリリンのHPの削り方が天才すぎて、なんか怖い気がする




              ドラゴンボールの考察!





              ドラゴンボールの戦闘力談義!





              「悟飯にはラディッツの面影がある」どの辺が似てるのか考えてみようか!【ドラゴンボール】

              フリーザ様が「悟飯はラディッツに似てる」って言ってたけど、ホントなんだろうか?


              今日は、ドラゴンボールネタです。
              
              
              
              (;´Д`) 悟飯の容姿をフリーザ様が評価した時の話を考えてみる。
              
              
              
              ナメック星でのフリーザ戦において。
              
              
              フリーザが第三形態に変身し、
              
              「ひゃひゃひゃ・・!!」のクレイジーフィンガービームでピッコロさんを追いつめていた時。
              
              
              悟飯がブチ切れて、エクレア第三形態に冷や汗を掻かせるほどのパワーを発揮しましたな。
              
              
              
              それまでの悟飯の力は
              
              
              「まだまだ本気じゃなかった第二形態」
              
              を痛がらせるレベルのパワーだった。
              
              
              だが、第二形態の反撃で瀕死になり、
              
              デンデの回復でサイヤ人の特性の回復パワーアップが発動。
              
              
              「第二形態よりかなり強い第三形態にフルパワー、もしくはそれに匹敵する出力を出させる戦闘力」までに成長していたのでした。
              
              
              
              (;´Д`) ここで、瀕死復活強化に気付き、フリーザ様は「悟飯はサイヤ人」と気付くことになる!
              
              
              
              
              「そうか・・あのチビはサイヤ人!」
              
              
              「しかし、誰の子供か・・」
              
              
              「30年ほど前に、ベジータ、ナッパ、ラディッツ以外のサイヤ人は絶滅させたはず」
              
              
              「ベジータにもナッパにも似ていない」
              
              
              「ラディッツの子か。そうだな、どこか面影がある・・」
              
              
              
              
              実際、悟飯はラディッツの甥なので、似ていても不思議ではないんだけど。
              
              
              読者は
              
              「ハゲのナッパとは似ていないにしても、ラディッツと似てるのはむしろベジータでは?」
              
              って思ったんじゃないかと思う。
              
              
              
              (´;ω;`) ベジータとラディッツだけが、Mハゲのサイヤ人だったしね。
              
              
              
              フリーザ様は、どの辺をみて
              
              「悟飯はラディッツに似てる」
              
              と考えたんだろうか?
              
              
              
              そして、
              
              
              この「ラディッツの子か」ってセリフは、
              
              作中においてある矛盾をはらんでいるのだが・・。
              
              
              
              (;´・ω・) ソイツを考えてみよう・・。
              

              アルティメット悟飯の鋭い目つきとか、ほっとくとロン毛になる点はラディッツに似てたのかな?

              実際に悟飯とラディッツが似てるとしたら、どの辺だっただろうか?
              
              
              フリーザ様は、アプールとか雑兵の顔と名前も完全に覚えているみたいだ。
              
              
              (;´Д`) だから、「理想の上司」とも言われるんだが。
              
              
              
              フリーザ様は、ラディッツが少年兵だった頃の顔を覚えていて、
              
              
              「子どもの頃のラディッツと、少し似てるかもしれない」
              
              
              と思ったのかもしれませんな。
              
              
              
              (;´・ω・) ベジータさん、ナッパ様、弱虫大根の中で強いてあげるならコイツ・・って感じ。
              
              
              
              あとは、実際に悟飯とラディッツって似てたのかもしれないよね。
              
              
              
              
              ラディッツは超ロンゲだった。
              
              
              悟飯も、人造人間編とかだと髪が伸びまくってたし、
              
              
              ほっといたらラディッツみたいな髪型になるタイプだった可能性も無くはないと思う。
              
              
              
              
              (;´・ω・) ターレスいわく下級戦士はタイプが少ないから、バーダックと悟空と悟天が似てて、ラディッツと悟飯が似ている・・的な。
              
              
              
              
              その髪が伸びまくった状態で、アルティメット悟飯の鋭い目つきになったら・・。
              
              
              (;´Д`) Mハゲ部分以外は、ラディッツおじさんと似た感じになる・・のかも?
              
              
              
              
              後に、ジャネンバの時の映画で、
              
              一瞬だけ復活したフリーザ様と青年悟飯が会うことになったけど。
              
              
              ここでまたラディッツ絡みのネタが出てきたら、芸が細かくて感心しただろうな。
              
              
              
              
              地獄から蘇ったフリーザ様
              「図に乗るんじゃないですよ! お二人さん!」
              
              
              
              ビーデルさん
              「なんだ、アイツは?」
              
              
              
              悟飯
              「フリーザ・・!」
              
              (ここで何も言わずにサイヤマンの変装を解く)
              
              「ボクが誰だか、当ててみなよ!」
              
              
              
              地獄から蘇ったフリーザ様
              「ん!? ラディッツ・・か?」
              
              
              
              悟飯
              「ふざけんな。お前なんか死んじゃえーー!!」
              
              
              
              
              (;´Д`) こんな展開になったら、マニアック過ぎだな。
              
              
              
              しかし、フリーザが「悟飯はラディッツの子」って勘違いしたのは、
              
              第三形態の時点では悟空が戦場に来ていなかったからなんだよね。
              
              
              
              悟空が来てたら、フリーザ様は
              
              「コイツもサイヤ人だな。じゃあ、あのガキはコイツの子どもか?」
              
              って気付いてたと思うけど。
              
              
              
              でも、フリーザ様は
              
              「地球にはサイヤ人の親子がいる」
              
              って知ってたはずなんだよなあ。
              
              
              
              
              ザーボンさんがギニュー特戦隊を呼ぶときに
              
              
              「ベジータ以外のサイヤ人は、地球にいるなんとかって男とその子どもだけ、そいつらはベジータより戦闘力は低いはず」
              
              
              ってフリーザ様に言っていたしね。
              
              
              
              
              (;´Д`) ナメック星の序盤において、フリーザ様やザーボン、ドドリアは「カカロットとその息子」の存在を知っていたはずなんだが。
              
              
              
              
              「ナッパを倒し、地球からベジータを追い返したのは誰?」
              
              
              「途中でスカウターが壊れたから推測でしかないけど・・」
              
              
              「ラディッツに殺された後、ドラゴンボールで蘇ったサイヤ人とその息子を加えた地球人どもの軍だろうな」
              
              
              
              
              (;´・ω・) ・・こういう認識ですな。
              
              
              
              
              第三形態のフリーザ様は、その会話を失念していたのは間違いないな。
              
              
              「サイヤ人は一匹たりとも生かしてはおきませんよ」
              
              
              とは言ってたけど、実はあんまり覚えてないってことは、危機感が薄れていたのか?
              
              
              
              ついでに、惑星ベジータを破壊したのは24年前なのに、
              
              「30年ほど前」って記憶が曖昧な感じだったようだし・・。
              
              
              
              まあ、おそらく鳥山先生のミスなんだろうけど。
              
              
              クウラ兄さんの「フリーザもまだまだ甘い」って評価を考えると・・。
              
              
              
              (;´・ω・) フリーザ様は詰めが甘そうなので、記憶が飛んでてもあんまり違和感が無い感じかもしれないね。
              
              




              ドラゴンボールの考察!





              ドラゴンボールの戦闘力談義!





              アバン先生は地下150階まで行ったが、破邪の洞窟深部のモンスターレベルってどのくらいなのかな?【ダイの大冒険】

              レオナ達が行った25階でゴーレムとかギガンテスの群れが出てくるなら・・。
              150階はヤバそうだけど、どんな魔物がいるのかな?


              今日は、ダイの大冒険ネタです。
              
              
              
              (;´Д`) 昨日に引き続き、「破邪の洞窟」について考えてみる。
              
              
              (;´・ω・) 本日は「破邪の洞窟のモンスターの強さ」についてです。
              
              
              
              大魔王バーンとのラストバトルに挑むため、レオナ達がミナカトールの習得に挑戦し、
              
              ハドラーに負けた後のアバン先生が修業の地として選んだのが「破邪の洞窟」でしたね。
              
              
              
              この破邪の洞窟は、
              
              「人間の神」が人間たちに邪悪と戦う力を授けるために造ったダンジョンだった。
              
              
              
              作中の説明によると、階層が深くなればなるほど、
              
              習得できる呪文のランクも上がり、その階を闊歩するモンスターも強くなっていく・・。
              
              
              って感じだった。
              
              
              
              
              (;´Д`) 最初のフロア、B1Fではスライムが出て、レオナに「基本ね」と言われていた!
              
              
              
              
              じゃあ・・。
              
              
              それ以降の階層の敵は、どんな感じだったのだろうか?
              
              
              
              メルルの予知が遅くて(言いがかり)落下した地下18階では、
              
              ストーンマンかゴーレム、
              
              それにじごくのよろいだかキラーアーマーみたいなのがうごめいていた。
              
              
              
              
              レオナ達がミナカトールを手に入れた地下25階では、
              
              
              ゴーレムやシルバーデビルorデビルロード、サイクロプスorギガンテスあたりが群れで登場していましたな。
              
              
              
              (;´・ω・) さすがのマァムさんも、パンツ丸出しで息切れしていた。
              
              
              (;´Д`) 単体なら簡単だけど、数が多過ぎるし、レオナやメルル、フローラ様を守らなければいけなくて危ない感じでしたな。
              
              
              
              
              こうやって見ていくと、最初はスライムが出るとして、
              
              
              
              地下18階では連載当時のドラクエで中盤以降の敵。
              
              
              地下25階では、ゲーム終盤にかけてのモンスターが出てくる感じでしたが・・。
              
              
              
              (^ω^) 「それ以降の階では、ナニが出てくるのか?」って想像をしてみます!!
              
              

              アバン先生のセリフを参考にすると・・。
              地下50階以降はモンスターがいない!?

              まず、バーンパレスで合流した復活アバン先生が、興味深いことを言っておりましたな。
              
              
              
              「地下50階以降は、迷路の複雑さだけが増していった」
              
              
              「世にも恐ろしい罠の数々があった」
              
              
              (モンスターも強くなっていった、という話は一切ない)
              
              
              
              
              つまり、地下50階から先は・・。
              
              
              迷路の複雑さとトラップが登場しただけで。
              
              
              
              なんと、モンスターは生息していない可能性がある!?
              
              
              
              「挑戦者の知恵 VS 陰湿トラップ」
              
              ずっとそんな調子だったのでは・・って感じですな。
              
              
              
              (;´Д`) 25階がギガンテスとかシルバーデビルで、50階まではそれより強いのが出る、って感じかな?
              
              
              
              
              でも、当時の超魔生物になる前のハドラーに負けたアバン先生が攻略できるということは・・。
              
              
              破邪の洞窟には、「魔王ハドラー」以上の強豪は、いなかったのではないだろうか?
              
              
              
              破邪の洞窟の地下25~50階には恐ろしいモンスターがいるのだが、
              
              そのすべてがアバン先生でも何とかなる級で、おそらく単品では6大団長よりも下の魔物ばかり。
              
              
              
              (;´・ω・ `) 「クロコダインより強いモンスターは生息していない?」・・という気もしてくる。
              
              
              
              まあ、アバン先生は「どくがのこな」とかの秘蔵アイテム、
              
              あるいは「にげる」コマンドやら、
              
              ラリホーやマヌーサなどの妖しい呪文を活用して不戦で切り抜けていったのかもしれないが・・。
              
              
              
              やっぱり、アバン先生が普通に潜れてるあたり、
              
              デルムリン島の魔軍司令ハドラーとか獣王時代のクロコダインよりも強そうなモンスターはいない気がするんだよね。
              
              
              
              
              ここで、ダイの大冒険における作中最大の雑魚モンスターを考えてみよう。
              
              
              
              それは、バーンパレスの魔宮の門2号の周囲を守護していた
              
              「魔界の強豪モンスターたち」
              
              ヘルバトラーorブルデビル、ライオネック、おにこんぼう辺り・・。
              
              そのあたりのレベルのモンスターになるよね。
              
              
              
              
              次点が、ザボエラがミストバーンからもらったか何かのアレ。
              
              「魔法の玉」に入れられていたモンスター軍団。
              
              
              オーガーだか、シャドーサタンだか、ソルジャーブルとかその辺り。
              
              
              (´;ω;`) 超魔ゾンビの素材になった、かわいそうなヤツらです。
              
              
              
              
              地下40~50階に強いモブモンスターが群れてるとしたら、
              
              このあたりのメンツだっただろう。
              
              
              
              このレベルは、数日捕らわれていたクロコダインのおっさんでも数十体は倒せるし、
              
              ノヴァもある程度は自信がある感じだった。
              
              
              
              それなら、アバンストラッシュが獣王会心撃やノーザングランブレードに劣ると仮定しても、
              
              
              頭脳や呪文スキルを考えたら、総合力レベルでは修業中のアバン>クロコ>ノヴァくらいだと思うので。
              
              
              
              バーン配下の魔界の強豪レベルの雑魚モンスターが破邪の洞窟にいたとしても、
              
              
              「アバン先生なら、数十体はイケる」
              
              
              って感じだと思う。
              
              
              
              
              (;´Д`) バーンパレスの雑魚モンスターレベルでも、魔軍司令ハドラーやクロコダイン相手だと1対1なら瞬殺されそうだよね?
              
              
              
              (;´・ω・) 何気に、ダイ御一行様とバーン率いる魔王軍の上位勢って、それまでのダイ世界の歴史では超インフレしたメンバーが勢ぞろいしてると思う。
              
              
              
              
              
              そして、レオナ達が挑戦する前に、破邪の洞窟の説明で
              
              
              「屈強のパーティーといえども、この洞窟に入って無事に帰還することは至難の技なのである!!」
              
              
              って解説されていた。
              
              
              
              そこでは、人間の数十倍もデカいドラゴンが、謎の三人組と戦っていましたな。
              
              
              (;´Д`) 超竜軍団配下のドラゴンより、デカかったようだが・・。
              
              
              
              ということは、
              
              
              20階にキースドラゴン(マァムさんが戦った?)
              
              50階にダースドラゴン
              
              
              みたいな感じで、
              
              要所要所にデカいドラゴンが配置されているのかもしれないな。
              
              
              
              
              こうやって考えていくと、
              
              破邪の洞窟のモンスターのラインナップは・・。
              
              
              
              
              B1F
              スライム
              
              
              B5~17Fのどこか
              おばけきのこ?(アニメ)
              
              
              B18F
              ゴーレム系、じごくのよろい、キラーアーマーあたりの鎧兵士
              
              
              B25~30F
              ゴーレム系、シルバーデビル、サイクロプス、ギガンテスとか
              
              
              B35F~
              魔軍司令ハドラーの親衛隊、アークデーモンレベルあたり?
              
              
              B40F~
              ザボエラの魔法の玉の中身レベル(オーガーとか地獄の門番)
              
              
              B45F~
              バーンパレスの雑魚モンスターレベル(ブルデビルとか鬼棍棒?)
              
              
              B50F~
              モンスターは出現しなくなり、極悪トラップが大量出現。
              
              
              
              ※全フロアを通じて、デルムリン島の魔軍指令ハドラーや初期のクロコダインより強いモンスターはいなかった?
              
              
              そして、節目の階かどこかに、デカいダースドラゴンかキースドラゴンみたいなのが配置されている??
              
              
              
              
              (;´・ω・) こんな感じだったのかな・・?
              
              
              
              
              考えてみたら、アバン先生はこの破邪の洞窟に挑んでなかったら、死神キルバーンには勝てなかったのかもしれませんな。
              
              
              
              アバン先生はもともと「呪法に関してはかなりの知識がある」と言っていたけど。
              
              
              種類にかかわらず、破邪の洞窟に恐ろしいトラップがいっぱいあったみたいだからね。
              
              
              
              
              ファントムレイザーにも何とか対応したり、
              
              逆に利用したりなんかは、破邪の洞窟での経験が活きていたのかもしれない。
              
              
              
              (;´Д`) アバン先生の修行の2大収穫は、破邪の秘法と、極悪トラップ群への経験値だったのかもね。
              
              




              ☆他のダイの大冒険ネタ!





              ドラクエ漫画の金字塔!!
              『ダイの大冒険』を読み直そう!!